良い記事だと思われましたら「役に立った!」クリックをお願いします
英文
Government panel calls for revealing cyberbullies’ identification
Victims of cyberbullying should be able to learn who is bullying them, said a panel in the Ministry of Communications on June 4.
Website operators, social media companies and internet service providers should have to reveal the names and phone numbers of people who make defamatory posts, the panel said.
However, some members of the panel said they were worried this would harm freedom of expression.
和訳
政府諮問機関がネット中傷者の情報開示を要求
総務省の有識者検討会は6月4日、インターネットで中傷を受けている被害者が自分たちを標的にしている投稿者を特定できるようにすることで一致した。
ウェブサイト運営者、SNS事業者やインターネットプロバイダは、他人の名誉を傷つけるような投稿をする人たちの名前や電話番号も開示できるようにすべきである、と同検討会は述べた。
しかし、メンバーの中にはこのことが表現の自由を侵害するのではと懸念を示す者もいた。
キーフレーズ
panel | 委員会、検討会 |
cyberbully | ネットいじめをする人、ネットで中傷する人 |
learn | ~を学ぶ、~を知る、わかる |
bully | いじめる |
The Ministry of Communications | 総務省(正式名称はThe Ministry of Internal Affairs and Communications) |
operator | 運営者 |
social media | 交流サイト。SNS (social networking service)とも言う。 |
reveal | 開示する |
defamatory | 名誉を棄損する、中傷する |
post | 投稿 |
freedom of expression | 表現の自由 |
やさしく読める英語ニュース