やさしく読める英語ニュース

An Ig Nobel for painting cows with stripes

ウシをシマウマ模様に塗ってイグ・ノーベル賞受賞

科学

2025/10/13

写真提供:Photo AC

良い記事だと思われましたら「役に立った!」クリックをお願いします

An Ig Nobel for painting cows with stripes

On Sept. 18, a team of Japanese researchers won the 2025 Ig Nobel Prize for biology for painting cows in a zebra pattern to see if they repelled insects.

The team, headed by Tomoki Kojima, painted white stripes on black cows.

They found that about half as many blood-sucking insects were attracted to the cows with white stripes compared to the cows with no paint.

The group is not sure why.

ウシをシマウマ模様に塗ってイグ・ノーベル賞受賞

ウシにシマウマの模様を描き、虫を避ける効果があるかどうかを調べた日本の研究チームが、9月18日にイグ・ノーベル賞の生物学賞を受賞した。

児嶋朋貴氏が率いたこのチームは、白のしま模様を黒色のウシの体に描いた。

チームは、白いしま模様を施したウシに寄ってくる血を吸う虫の数は、塗っていないウシに比べ約半分だったことを発見した。

ただし、なぜ効果があったのかについては、まだ明らかになっていないとのこと。

stripe しま
win ~を受賞する、~を獲得する
biology 生物学
zebra シマウマ
repel ~を寄せつけない
insect 
head ~を率いる
blood-sucking吸血性の
attract~を引き寄せる
compared to ~~と比較して