やさしく読める英語ニュース

Japan’s final H2A rocket successfully launched

H2Aロケット、最後の打ち上げに成功

科学

2025/7/21

写真提供:Photo AC

良い記事だと思われましたら「役に立った!」クリックをお願いします

Japan’s final H2A rocket successfully launched

The H2A — Japan’s flagship rocket — lifted off successfully for the last time on June 29 from the Tanegashima Space Center in Kagoshima Prefecture.

It was the rocket’s 50th mission. The first liftoff was in 2001. All but one of the launches were successful.

The H2A was developed by JAXA* and Mitsubishi Heavy Industries.

The 53-meter rocket will now be retired.

H2Aロケット、最後の打ち上げに成功

日本の主力ロケット H2A は6月29日、鹿児島県の種子島宇宙センターからの最終打ち上げが無事成功した。

同ロケットは今回が通算50回目の打ち上げである。初打ち上げは2001年で、1回を除き、これまでの打ち上げは全て成功した。

H2A は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業によって開発された。

この全長53メートルのロケットは、今回の打ち上げをもって引退となる。

*************************
追記:
H2Aロケットは2007年の13号機から打ち上げ業務が民営化され、それまでJAXA=宇宙航空研究開発機構が担当していた打ち上げ業務が、ロケットの製造をとりまとめる三菱重工業に移管されました。

launch 打ち上げる
flagship主力
lift off離陸する、打ち上げられる
liftoff打ち上げ
all but ~~以外全て
develop~を開発する
JAXA宇宙航空研究開発機構
retire~を引退する