写真提供:Photo AC
良い記事だと思われましたら「役に立った!」クリックをお願いします
英文
Japan family registers to include phonetic readings
Family registers in Japan will soon include phonetic readings for people’s names.The change will start on May 26.
The change will be painless for people whose phonetic reading is the same as on their certificates of residence.
However, people must notify local governments within a year of May 26 if they want to register phonetic readings that differ from those on their certificates of residence.
Family registers currently do not include phonetic readings of names.
和訳
戸籍の氏名に振り仮名記載、今年5月から
日本の戸籍に、まもなく氏名に振り仮名が追加で記載されることになる。この改正は5月26日に施行される。
この改正により、(戸籍の)振り仮名が住民票の振り仮名と同じ人は何をしなくても構わない。
しかし、住民票に登録してある名前の読み方と(戸籍に表記してある読み方が)異なる人は、5月26日から1年以内に地方自治体に届け出しなければならない。
現在、戸籍には氏名の振り仮名は記載されていない。
キーフレーズ
family register | 戸籍 |
include | ~を含める、~を記載する |
phonetic readings | 振り仮名、読み仮名(カタカナでルビを振るので、法務省は「フリガナ」と表記している) |
painless | 手間のかからない |
certificate of residence | 住民票 |
notify | ~に申告する |
local government | 地方自治体 |
differ from ~ | ~と異なる |
currently | 現在 |
やさしく読める英語ニュース