やさしく読める英語ニュース

政治
2020/07/06-
世界中で人種差別抗議デモ
People worldwide protest against racism
-
People worldwide protest against racism
Thousands of people in cities around the world marched to protest racism and police brutality over the June 13-14 weekend.
It was the second weekend of protests sparked by a surge in the U.S. Black Lives Matter movement.
BLM protestors have marched across the U.S. after a white police officer killed a black man, George Floyd, by kneeling on his neck in Minneapolis.
© Ron Adar / SOPA Images via ZUMA Wire / 共同通信イメージズ
和訳
世界中で人種差別抗議デモ
世界中の都市で何千もの人々が人種差別と警察の暴力に対し、6月13日、14日の週末、抗議のデモに参加した。
これは、米国内で広がるBlack Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター、「黒人の命は大切だ」の意)運動によって触発されたもので、二週連続となる週末の抗議活動だ。
BLMの活動家たちは、ミネアポリスで白人の警官が黒人男性のジョージ・フロイドさんの首に膝を押しつけて死亡させたことに抗議するデモを全米で展開している。
キーワード
protest | 抗議する |
---|---|
racism | 人種差別、人種主義 |
march | 行進する、デモをする |
brutality | 暴力性 |
spark | 引き起こす |
surge | 急増する |
kneel | ひざまずく、膝をつく |
Black Lives Matter ― この言葉をどう日本語で表現するかについては様々な意見がある。「黒人の命も大切だ」と日本語で表現する場合も多く、この場合は、白人の警察官が黒人に差別的に暴力をふるってきたことへの反省を促すニュアンスになる。
Black Lives Matter
ブラック・ライヴズ・マター運動の起こりや活動の意義などを掲載している。
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:共同通信社
- ニュージーランド労働党、次期首相を決定
- ニュージーランド労働党、次期首相を決定 ニュージーランドの与党・労働党は1月22日、次期首相にクリス・ヒプキンス氏を選出した。 ヒプキンス氏は、ジャシンダ・アーダーン前首相の下で新型コロナウイルス対策担当相を務めていた。 アーダーン氏は1月19日に突然、国を導くために「これ以上余力がない」として党首および首相を辞任すると表明した。 ヒプキンス氏は44歳、新型コロナウイルス感染症への優れた対応能力で、国内で賞賛されている。
-
Copyright Free Image / Koenig via Photo AC
- 台湾のレストランでパイナップル料理がブームに
- 台湾のレストランでパイナップル料理がブームに 台湾では今、どこでもパイナップル料理があふれている。中国が台湾産パイナップルを3月1日に輸入を停止したことから、飲食店ではパイナップル農家を支援しようとパイナップルを使った新作メニューを作っている。 (中国の)輸入禁止をうけて、台湾の蔡英文総統は、台湾の国民に、パイナップルを食べるように呼び掛けた。 その呼び掛けに、たくさんの料理人がパイナップル料理を考案することで応えた。そのうちの1皿が、台北市のあるレストランが開発したパイナップル入り牛肉麺だ。それは味を調節するために何度も作り直された。
-
写真提供:Photo AC
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
- ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持 戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。 共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。 また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。 政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。 *************************************** *難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。 (参考)難民と避難民の違いについて https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
-
写真提供:Photo AC
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請 国際人権団体は9月7日、中国で来年開催される北京冬季オリンピックに関して放映しないよう、各国の主要放送局に公開書簡を送った。 書簡によると、中国は冬季五輪を利用して人権侵害をはぐらかし、中国当局の権威増大を図ろうとしているという。 この人権団体は、中国がウイグル、チベット、香港の人々に対して広く虐待を行っていると非難している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 世界中で人種差別抗議デモ