Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
政治
2024/09/24-
自民党総裁選、史上最多9名が立候補
LDP leadership election begins with record 9 candidates
-
LDP leadership election begins with record 9 candidates
A record nine candidates have joined the race for the ruling Liberal Democratic Party‘s president, which officially started on September 10.
The winner of the election is almost certain to become Japan’s next prime minister.
While a political funds scandal continues to rock the government and the LDP, incumbent Prime Minister Fumio Kishida announced on August 14 that he will not seek reelection and will step down in late September.
和訳
自民党総裁選、史上最多9名が立候補
9月10日に告示された与党自民党の総裁選に過去最多9名の候補者が立候補している。
自民党総裁選の勝者が次期首相となるのは、ほぼ確実だ。
政府と自民党が政治資金をめぐるスキャンダルに見舞われているなか、現職の岸田文雄首相は8月14日、再選に出馬せず9月末に退陣すると表明した。
キーワード
LDP | (=the Liberal Democratic Party) 自由民主党。略してLDP |
---|---|
leadership election | 総裁選挙 |
a record | 記録的な、過去最多の。見出しでは a が省略されている |
candidate | 候補者 |
ruling | 与党の |
political funds | 政治資金 |
scandal | スキャンダル、醜聞 |
rock | 揺さぶる |
incumbent | 現職の |
reelection | 再選 |
step down | 退陣する、辞任する |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- COP29閉幕、発展途上国側に不満残す
- COP29閉幕、発展途上国側に不満残す 発展途上国は、年間3000億ドルの発展途上国に対する気候変動対策資金は不十分だとした。 この取り決めは、アゼルバイジャンの首都バクーで行なわれた国連気候変動会議(COP29)で11月24日に採択された。 インドの代表団はこの文書が「単なる錯覚」に過ぎないとし、気候変動という規模の大きな課題に取り組むうえで十分なものではないと付け加えた。
-
写真提供:Photo AC
- 9.11から20年目の追悼式、開かれる
- 9.11から20年目の追悼式、開かれる 米国同時多発テロから20年を迎えた9月11日、世界各地で追悼式典やイベントが行なわれた。 2001年に旅客機が突入した世界貿易センタービルのツインタワーがあったグラウンド・ゼロには大勢の人々が集まった。 バイデン米大統領は、バラク・オバマ元大統領、ビル・クリントン元大統領と共に参加した。 当日式典後、バイデン大統領は、団結することが 「何よりも、私たちの安心安全につながる 」と述べた。 ※参考 CNN米国同時多発テロのニュース映像 (閲覧注意:飛行機が高層ビルに突入する場面や、ビルが崩壊する映像が流れます。) https://www.youtube.com/watch?v=Mh92V42UN2I
-
写真提供:Photo AC
- 米軍、アフガニスタンから撤退
- 米軍、アフガニスタンから撤退 8月30日、米軍はアフガニスタンから最後の部隊を撤退させた。 カブール空港からの撤退は、時に混乱をきたした。2001年以来の米国史上最も長い戦争にて大勢の米兵が亡くなった。数百人ものアメリカ人がまだアフガニスタンに残っている。 「出国には多くの心の傷が残った。退避させたいと思っていた全員を脱出させることができなかった」米海兵隊のフランク・マッケンジー海兵隊大将は語った。 8月14日以降、12万2千人以上が飛行機で脱出した。
-
- 広島地裁、「黒い雨」裁判で原告を被爆者認定
- 広島地裁、「黒い雨」裁判で原告を被爆者認定 広島地裁は7月29日、放射能物質を含む「黒い雨」を浴びた84人の原告に医療給付を行う(被爆者手帳を交付する)よう市と県に命じる歴史的な判決を下した。 原告らは米国が1945年に原爆投下後に降った雨によって被爆した。広島地裁は、原告は「被爆者」と見なされると述べ、彼らにも他の被害者(被爆者)と同じ医療給付を得られるべきとした。 広島県と広島市はこの決定に対し控訴している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 自民党総裁選、史上最多9名が立候補