やさしく読める英語ニュース

政治
2021/09/21-
米軍、アフガニスタンから撤退
US military leaves Afghanistan
-
US military leaves Afghanistan
The U.S. military pulled its final troops out from Afghanistan on Aug. 30.
The withdrawal from Kabul Airport was sometimes chaotic. Many American troops have died since 2001 in what has become America’s longest war. Hundreds of Americans are still in Afghanistan.
“There’s a lot of heartbreak associated with this departure. We did not get everybody out that we wanted to get out,” said U.S. Marine Gen. Frank McKenzie.
Since Aug. 14, more than 122,000 people have been flown out.
写真提供:Photo AC
和訳
米軍、アフガニスタンから撤退
8月30日、米軍はアフガニスタンから最後の部隊を撤退させた。
カブール空港からの撤退は、時に混乱をきたした。2001年以来の米国史上最も長い戦争にて大勢の米兵が亡くなった。数百人ものアメリカ人がまだアフガニスタンに残っている。
「出国には多くの心の傷が残った。退避させたいと思っていた全員を脱出させることができなかった」米海兵隊のフランク・マッケンジー海兵隊大将は語った。
8月14日以降、12万2千人以上が飛行機で脱出した。
キーワード
pull out ~ | ~を撤退させる |
---|---|
withdrawal | 撤退 |
chaotic | 大混乱の |
heartbreak | 胸が張り裂けるような思い |
associate with ~ | ~と関連する |
fly out | 飛行機で脱出する(活用形はfly-flew-flown) |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
- ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持 戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。 共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。 また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。 政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。 *************************************** *難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。 (参考)難民と避難民の違いについて https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
-
写真提供:共同通信社
- 安倍晋三元首相、奈良で銃撃され死去
- 安倍晋三元首相、奈良で銃撃され死去 安倍晋三元首相が7月8日、奈良市内で街頭演説中に銃撃され死去した。67歳だった。 撃たれた後、安倍氏は流血して地面に倒れた。近くの病院にヘリコプターで搬送されたが、死亡が確認された。 警察は事件現場で41歳の山上徹也容疑者を逮捕した。 安倍氏は日本で最も長く内閣総理大臣を務めた。岸田文雄首相は、「我々はこの国の未来にとって多方面で優れた功績を成し遂げた偉大なリーダーを失った」と言及した。
-
写真提供:Photo AC
- 岸田首相、ウクライナを電撃訪問
- 岸田首相、ウクライナを電撃訪問 岸田文雄首相は3月21日、ウクライナを電撃訪問した。 岸田首相はウクライナの復興に関して、ヴォロディミル・ゼレンスキー・ウクライナ大統領と会談した。 会談後、岸田首相は殺傷能力のない装備品の支援をすることを明らかにした。 ゼレンスキー大統領は、5月に開催される7カ国首脳会議(G7サミット)にオンラインで出席すると述べた。 G7サミットは広島で開催される。
-
Copyright Free Image / Shibao via Photo AC
- メルケル独首相、ツイッター社のドナルド・トランプ大統領アカウント閉鎖を問題視
- メルケル独首相、ツイッター社のドナルド・トランプ大統領アカウント閉鎖を問題視 ドイツのアンゲラ・メルケル首相がツイッター社によるドナルド・トランプ米大統領のアカウントの閉鎖に懸念を示していると、報道官が1月11日に述べた。 報道官は「自分の考えを表現する権利は極めて重要」と述べ、メルケル首相はツイッター社がトランプ大統領のアカウントを永久凍結したことを「問題だ」と考えていると明らかにした。 ソーシャルメディアサイト(ここではツイッターのことを指している)は、トランプ大統領の支持者が1月6日に首都ワシントンDCのアメリカ合衆国議会議事堂を襲撃した後に、トランプ氏のアカウントを閉鎖した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 米軍、アフガニスタンから撤退