Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

科学
2021/09/06-
月面での食物栽培、官民連携で研究開始
Japanese group to study growing food on moon
-
Japanese group to study growing food on moon
One day, workers on the moon may be growing their own food, thanks to Japanese research.
The Japanese government is joining with private companies to help grow indoor crops on the moon.
The research will be led by Space Foodsphere, a food research group based in Tokyo.
The aim of the research is to provide food for a large number of people working on the moon for an extended period.
写真提供:Photo AC
和訳
月面での食物栽培、官民連携で研究開始
日本の研究によって、いずれ月面で働く人々が月で食物を育てる日が来るかもしれない。
日本政府は民間企業と協力し、月面での屋内作物栽培を支援することとなる。
この研究は、東京に拠点を置く食物研究グループ「SPACE FOODSPHERE(スペースフードスフィア)」が中心となって行っている。
月面で働く人々のために、長期間にわたって食料を供給することが研究の目的とされている。
キーワード
thanks to ~ | ~のおかげで |
---|---|
indoor | 屋内の |
crop | 作物 |
be led by ~ | ~が先導する |
be based in ~ | ~を本拠地としている |
aim | 目的 |
provide ~ | ~を供給する |
a large number of~ | 多くの~ |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
科学の
やさしく読める英語ニュース
-
- 人に親切にすることは報われる:科学者の報告
- 人に親切にすることは報われる:科学者の報告 親は子どもに、「親切にすると報われるものだ」とよく話してきかせる。科学者も同じことを述べている。 近刊の『Kindness of Stranger』で、アメリカの心理学者は、親切であることはすべての人間の特徴であると述べている。この本では、人類が何千年もかけて進化する過程で、親切であることが生き延びることに役立ったとしている。 さらに、人びとは、創造的であったり従順であったりすることよりも、親切であることが一番大切な特性であると考えている。
-
- 将来かかる病気のリスク AIで予想
- 将来かかる病気のリスク AIで予想 2つの日本の大学が、将来的に病気にかかるかどうかを予測する人工知能モデルを開発した。 このビッグデータを使った人工知能モデルは、3年以内に約20種類の病気にかかる可能性を検知できる。これは弘前大学と京都大学によって開発された。 対象となる病気には高血圧、骨粗しょう症と肥満も含まれる。このモデルは生活習慣を変える必要がある時期を知らせるのに役立つ。
-
- コアラがどのように水を飲んでいるのか、科学者がついに答え発見
- コアラがどのように水を飲んでいるのか、科学者がついに答え発見 コアラは生き延びるために十分な水をどのようにとっているのだろうか? オーストラリアの科学者たちは、ついにそれを解明したという。 オーストラリアのヴィクトリア州にある公園にいる野生のコアラを観察したところ、コアラが木の幹をしたたり落ちる水を舐めているのを発見した。 これは、コアラの主食であるユーカリの葉から得る水分量に加えて補うものである。コアラは毎日、最大で約1000グラムのユーカリの葉を食べると言われている。
-
写真提供:Photo AC
- ネアンデルタール人が描いた世界最古とみられる洞窟壁画
- ネアンデルタール人が描いた世界最古とみられる洞窟壁画 ネアンデルタール人は世界で最初の芸術家であったかもしれないという新しい研究報告がなされた。 研究者たちはスペイン南部の洞窟で赤色顔料を見つけていた。彼らはこの赤色顔料が絵画に使われていたのではないかと考えている。 これらの絵画は6万5千年前にネアンデルタール人が描いたものだという。当時、まだ現生人類はいなかった。 ネアンデルタール人は、これまで考えられていたよりもっと有史以前の人間に近い存在だったのかもしれない。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 月面での食物栽培、官民連携で研究開始