やさしく読める英語ニュース

政治
2021/10/04-
9.11から20年目の追悼式、開かれる
Memorials held 20 years after 9/11
-
Memorials held 20 years after 9/11
Memorials and other events were held around the world on Sept. 11, 20 years after the terrorist attacks on the U.S.
Crowds gathered in New York at ground zero, where planes flew into the World Trade Center’s twin towers in 2001.
U.S. President Joe Biden was joined by former Presidents Barack Obama and Bill Clinton.
Later in the day, Biden said unity was “going to affect our well-being more than anything else.”
写真提供:Photo AC
和訳
9.11から20年目の追悼式、開かれる
米国同時多発テロから20年を迎えた9月11日、世界各地で追悼式典やイベントが行なわれた。
2001年に旅客機が突入した世界貿易センタービルのツインタワーがあったグラウンド・ゼロには大勢の人々が集まった。
バイデン米大統領は、バラク・オバマ元大統領、ビル・クリントン元大統領と共に参加した。
当日式典後、バイデン大統領は、団結することが 「何よりも、私たちの安心安全につながる 」と述べた。
※参考 CNN米国同時多発テロのニュース映像
(閲覧注意:飛行機が高層ビルに突入する場面や、ビルが崩壊する映像が流れます。)
https://www.youtube.com/watch?v=Mh92V42UN2I
キーワード
memorial | 記念行事 |
---|---|
hold | ~を開催する (過去・過去分詞形はheld) |
attack | 攻撃 |
crowd | 群衆 |
gather | 集まる |
ground zero | 「グラウンド・ゼロ」、テロ攻撃で崩壊したニューヨークの世界貿易センタービル跡地 |
well-being | 幸福、安心安全 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- イスラエルとハマス戦闘激化
- イスラエルとハマス戦闘激化 イスラム組織ハマスは10月10日、イスラエル軍が警告なしにガザ地区の民家を爆撃するたびにイスラエルの捕虜を殺害すると発表した。 一方、イスラエルの国防大臣は、ガザ地区への部隊派遣を計画していると述べた。 イスラエルは30万人以上の予備役を招集した。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ハマスが子供たちを処刑したと非難し、ハマスに対する戦争を行うと宣言した。
-
写真提供:Photo AC
- 濱口竜介監督らに日本人初のカンヌ脚本賞
- 濱口竜介監督らに日本人初のカンヌ脚本賞 7月17日に開催されたカンヌ国際映画祭において、日本映画界の2人が映画「ドライブ・マイ・カー」で脚本賞を受賞した。 濱口竜介監督と脚本家の大江崇允さんは、日本人として初めて脚本賞の受賞者となった。 この映画は、作家の村上春樹さんの短編小説に基づいている。西島秀俊さん演じる妻を亡くした俳優兼演出家が主人公で、妻の死後,この主人公は若い女性を運転手として雇ったという筋書きだ。
-
写真提供:Photo AC
- 自民党総裁選、史上最多9名が立候補
- 自民党総裁選、史上最多9名が立候補 9月10日に告示された与党自民党の総裁選に過去最多9名の候補者が立候補している。 自民党総裁選の勝者が次期首相となるのは、ほぼ確実だ。 政府と自民党が政治資金をめぐるスキャンダルに見舞われているなか、現職の岸田文雄首相は8月14日、再選に出馬せず9月末に退陣すると表明した。
-
- 政府諮問機関がネット中傷者の情報開示を要求
- 政府諮問機関がネット中傷者の情報開示を要求 総務省の有識者検討会は6月4日、インターネットで中傷を受けている被害者が自分たちを標的にしている投稿者を特定できるようにすることで一致した。 ウェブサイト運営者、SNS事業者やインターネットプロバイダは、他人の名誉を傷つけるような投稿をする人たちの名前や電話番号も開示できるようにすべきである、と同検討会は述べた。 しかし、メンバーの中にはこのことが表現の自由を侵害するのではと懸念を示す者もいた。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 9.11から20年目の追悼式、開かれる