Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2024/09/09-
福井、野生のイルカに注意呼び掛け
Fukui beachgoers warned of wild dolphins
-
Fukui beachgoers warned of wild dolphins
Beachgoers should be careful of dolphins in Fukui Prefecture, say coast guard officials.
On Aug. 3, a 10-year-old boy was bitten by a dolphin while swimming at a beach in the city of Tsuruga, according to the Tsuruga Coast Guard.
Five people were hurt by dolphins in 2023, and at least 18 so far this year, they said.
The coast guard has put up signs on beaches to raise awareness of the danger.
写真提供:Photo AC
和訳
福井、野生のイルカに注意呼び掛け
海水浴客はイルカに注意する必要があると福井県で海上保安部が警告している。
敦賀海上保安部によると、8月3日には、敦賀市の海水浴場で10歳の少年が泳いでいたところ、イルカに噛まれたという。
2023年には5人がイルカに噛まれ、今年はこれまでに少なくとも18人が負傷したという。
海上保安部は、危険を知らせるための看板を海水浴場に設置した。
キーワード
beachgoer | 海に遊びに行く人 |
---|---|
wild | 野生の |
coast guard (office) | 海上保安部 |
bite | ~をかむ |
according to ~ | ~によると |
at least | 少なくとも |
put up ~ | ~を設置する |
sign | 看板、掲示板 |
awareness | 認識、理解 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- ゴールデンウイークの人出増加
- ゴールデンウイークの人出増加 携帯電話で使われるアプリが収集したデータによると、今年のゴールデンウイークは日本の主要都市の95%で人出が増えたという。 民間企業のクロスロケーションズが作成したこのアプリは、全国60の駅とその周辺の匿名の位置情報を追跡した。 データを分析した結果、ほぼすべての主要都市で人出が増加していることが分かった。 新型コロナウイルス対策は、ゴールデンウイーク前に緩和されていた。
-
写真提供:Photo AC
- 日本、1万品目以上の食品が値上げへ
- 日本、1万品目以上の食品が値上げへ 帝国データバンクの調査によると、8月から年末にかけて、10,000品目以上の食料品が値上がりするという。 この調査で、企業が円安をうけ値上げに踏み切る可能性が高いことが分かったと、この信用調査会社は述べている。 小麦や食用油などの基本原料も値上がりしている。 この調査は、おもな食品・飲料メーカー105社を対象に行なわれた。
-
写真提供:Photo AC
- タイの川沿いレストラン、水浸しになって人気上昇
- タイの川沿いレストラン、水浸しになって人気上昇 バンコク北部、チャオプラヤー川のほとりにあるレストランでは、川からの波をかわしながら食事をする客でにぎわっている。 10月上旬、大雨の影響で川が増水し、洪水が発生する恐れがあった。 レストランのオーナーであるティティポン・ジュティマーノンさんは店を開けており、食事をしようと客が集まってきた。大勢の客が、船が通るたびに立てる波をよけるスリルを楽しんでいるという。
-
写真提供:Photo AC
- 19歳の女性パイロット、単独での世界一周飛行を達成
- 19歳の女性パイロット、単独での世界一周飛行を達成 1月20日、19歳のイギリス系ベルギー人パイロットが、女性として最年少で単独世界一周飛行を達成した。 ザラ・ラザフォードさんは同日、ベルギーのコルトレイク・ウェヴェルヘム空港に帰着した。 彼女は昨年8月、同空港から超軽量小型機「シャーク」で離陸した。52ヵ国、51,000キロの飛行を経て、単独飛行を終えた。 ラザフォードさんは記者団に、「本当にビックリです。まだ信じられない。人生は一度きりだから、もしあなたにチャンスがあればトライしてほしい。」と語った。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 福井、野生のイルカに注意呼び掛け