やさしく読める英語ニュース

経済
2020/11/16-
劇場版『鬼滅の刃』日本記録樹立
Japan box office record for Kimetsu no Yaiba
-
Japan box office record for Kimetsu no Yaiba
Demon Slayer, an animated movie based on a manga, has become the fastest film in Japan to reach ¥10 billion in 10 days at the box office.
Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba the Movie: Mugen Train is the sequel to a TV series based on the Demon Slayer comic. It opened at 403 theaters across Japan. The distributors said 7.98 million people saw it from Oct. 16 to Oct. 25.
The previous box office record was for Sen to Chihiro no Kamikakushi, directed by Hayao Miyazaki.
© 共同通信社
和訳
劇場版『鬼滅の刃』日本記録樹立
漫画の原作をアニメ化した映画『鬼滅の刃』が、興行収入で10日間で100億円に達し、日本で最速の収入記録を達成した映画になった。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、漫画『鬼滅の刃』をもとに作られたテレビアニメシリーズの続編である。全国403の映画館で公開された。配給会社は、10月16日から25日の間に798万人が鑑賞したと述べた。
その前の記録は、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』だった。
キーワード
box office | 興行収入 |
---|---|
animated | アニメ化された |
based on ~ | ~に基づく |
reach ~ | ~に届く、到達する |
sequel | 続編 |
across ~ | ~全土 |
distributers | 配給会社 |
previous | 以前の |
宮崎駿監督の作品『千と千尋の神隠し』は、英語タイトルでは『Spirited Away』として知られている。
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
経済の
やさしく読める英語ニュース
-
Copyright Free Image / beauty-box via Photo AC
- 出版物売上げ減少も「鬼滅」効果で歯止め
- 出版物売上げ減少も「鬼滅」効果で歯止め 日本国内における出版物の売上げはここ数年減少しているが、『鬼滅の刃』の人気がなければもっと悪い結果になったかもしれない。 出版業界の調査・研究機関によれば、2020年の書籍や雑誌など紙の出版物の売上げは、前の年よりも1%減少した。 しかし、この下落幅は2019年の4.3%の減少よりも低いものだった。これは、一部には『鬼滅の刃』のコミック本の爆発的ヒットによるもので、電子版を含めて1億2千万部が売れた。
-
- 静岡で巨大な植物工場が操業開始
- 静岡で巨大な植物工場が操業開始 静岡県で7月1日に操業を開始した工場は、将来1日あたり5トンの野菜を生産する予定だ。しかも、すべて屋内で。 この植物工場は現在、およそ1トンの野菜を毎日生産している。この工場は、東京電力グループの一部門とそのほかの会社によって設立された。 野菜は人工光によって育てられる。この工場は人工光を使う屋内農場としては世界で最大級のものだ。
-
写真提供:Photo AC
- EU、日本産食品の輸入規制を撤廃
- EU、日本産食品の輸入規制を撤廃 欧州連合(EU)は7月13日、日本産の食品に対する輸入規制について撤廃することで合意した。 規制は2011年の福島原発事故のあとに導入された。現在でも、日本の特定の地域からの水産物や農産物輸入には安全性を示す証明書が求められている。 欧州委員会によれば、これらの制限は早急に解除されるという。
-
- 定年後も働きたいと考える人多数
- 定年後も働きたいと考える人多数 大手生命保険会社が8月に行った調査によると、64パーセントの日本人が定年を迎えた後も働く意欲があると答えた。 この調査は7,543名の保険契約者を対象に行なわれた。それによると、契約者の38.7%は現在の仕事をそのまま続けたいと考えていて、25.3%は違う仕事についてみたいと回答している。 少子高齢化によって、日本は労働力不足に直面している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 劇場版『鬼滅の刃』日本記録樹立