Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

科学経済
2023/11/27-
近畿大学、世界で初めて二ホンウナギの養殖に成功
University breeds Japanese eels in world first
-
University breeds Japanese eels in world first
Kindai University has bred Japanese eels from larvae, it announced recently.
For the first time, a university has succeeded in artificially incubating and growing eels.
The university in Osaka Prefecture said that it will aim to achieve “full-cycle” farming of Japanese eels for commercial use.
Japanese eels are now internationally designated as an endangered species.
写真提供:Photo AC
和訳
近畿大学、世界で初めてニホンウナギの養殖に成功
近畿大学がニホンウナギを仔魚(しぎょ)から育てることに成功したと発表した。
二ホンウナギを人工的にふ化させ養殖することに成功したのは、大学としてはこれが世界初となる。
大阪府にある同大学は、商品化できるニホンウナギの「完全養殖」を実現させたい、としている。
今では国際的に絶滅危惧種となっている。
キーワード
breed | ~をかえす、飼育する。過去形はbred |
---|---|
eel | うなぎ |
larva | 幼生、かえったばかりの仔魚 |
incubating | ふ化させる |
farming | 養殖 |
for commercial use | 商用の |
designated as ~ | ~に指定される |
endangered species | 絶滅危惧種 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
科学の
やさしく読める英語ニュース経済の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設
- 台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設 世界最大の受託半導体メーカーが2月24日、日本で初めての工場を熊本に開設した。 台湾積体電路製造(TSMC)は工場建設のために日本から約1兆2,000億円の補助金を受けることになる。 TSMCの工場は菊陽町にある。今年の年末までに成熟技術の半導体の大量生産を開始する予定だ。 TSMCは県内に2番目の工場も建設予定だ。
-
写真提供:Photo AC
- 「鉄の肺」で70年超過ごした男性が死去
- 「鉄の肺」で70年超過ごした男性が死去 「鉄の肺」と呼ばれる人工呼吸器の中で70年間も過ごした米国人男性ポール・アレクサンダーさんが3月11日に死去した。享年78歳だった。 彼の死は弟のフィリップ氏によって発表された。 アレクサンダー氏は子どもの頃にポリオ(小児まひ)に感染し、6歳で全身型の鉄の肺に入れられた。 それでもアレクサンダー氏は精一杯生き、弁護士として働き、世界中を旅していた、とフィリップ氏は語った。
-
写真提供:Photo AC
- 日本政府、 自家用車のタクシーの営業容認へ
- 日本政府、 自家用車のタクシー営業容認へ 政府は12月7日、普通免許を持っている一般のドライバーが自分の車をタクシーとして営業できる計画をまとめた。 それによると、タクシー会社による事前の研修を受け、タクシー会社に直接雇用されれば、特別な免許を取得しなくても一般の人がタクシーの営業に乗り出せるという。 一方、政府は12月20日に2024年4月から、タクシー会社が管理することを条件に、特定の時間帯と地域に限って「ライドシェア」(タクシーの相乗り)禁止を部分的に解禁することを決めた。
-
© NASA
- 小惑星の地球衝突の危険なしとNASA発表
- 小惑星の地球衝突の危険なしとNASA発表 米航空宇宙局(NASA)によれば、地球は巨大な小惑星の衝突から少なくともあと100年は安全であるという。 アポフィスは巨大な小惑星で、2029年、2036年、2068年に(地球に)接近する。2029年と2036年に地球に衝突する心配があったが、NASAの分析家は以前にこれらの懸念を否定していた。 3月26日、NASAの科学者は望遠鏡からの新しいデータにより2068年の衝突の可能性を否定し、今後100年は(アポフィスの衝突の)心配がないと発表した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 近畿大学、世界で初めて二ホンウナギの養殖に成功