Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
生活・文化
2023/11/27-
40歳未満の献血者が減少
Fewer people under 40 donating blood in Japan
-
Fewer people under 40 donating blood in Japan
Fewer young people in Japan are donating blood, according to data from the Japanese Red Cross Society.
The number of people younger than 40 donating blood has dropped by 33%, the data showed.
The Red Cross and Japan’s health ministry are trying to raise awareness about the importance of donating blood.
People aged from 16 to 69 can donate blood.
和訳
40歳未満の献血者が減少
日本赤十字社のデータによると、献血をする若者が減っているという。
データによると、献血を行なう40歳未満は33%減少している。
日赤と厚生労働省は献血の大切さについて啓発する取り組みを進めている。
献血が可能なのは16歳から69歳までとなっている。
キーワード
donate blood | 献血する |
---|---|
according to ~ | ~によると |
Japanese Red Cross Society | 日本赤十字社 |
drop | 減少する |
awareness | 認識 |
importance | 重要性 |
※
under 40 / younger than 40 : 40歳未満(=30代以下)
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 東京の路面凍結で500人が搬送
- 東京の路面凍結で500人が搬送 1月6日、東京の街中に大雪が降った。凍って滑りやすい路面で500人以上が転倒し、病院に運ばれた。 最年少は1歳未満、最高齢は100歳だった。 1月7日の朝、都心の気温はマイナス3.5度だった。 4年ぶりの大雪となった。
-
写真提供:Photo AC
- 北京五輪開会式、ウイグル族スキー選手を起用
- 北京五輪開会式、ウイグル族スキー選手を起用 北京冬季オリンピックの開会式で、ウイグル族のスキー選手が主役になった。ディニゲル・イラムジャン選手が、趙嘉文選手とともに聖火台に点火した。 ディニゲル選手は20歳、新疆ウイグル自治区出身のクロスカントリースキー選手である一方、中国の趙選手は21歳、ノルディック複合に出場する。 アメリカを含む西側諸国は、新疆ウイグル自治区に住むイスラム教少数民族に対する中国の扱いを理由に、この大会の外交的ボイコットを行なっている。 中国は、さまざまな人が参加している大会だと見せようとしている。
-
写真提供:Photo AC
- 富士山の通行料一人2,000円に、今夏から
- 富士山の通行料一人2,000円に、今夏から 今年の夏から、山梨県側の登山道から富士山に登る場合、登山料として2,000円を支払いが求められるようになる。 山梨県が2月1日に新料金を発表した。 この料金は登山者を減少させることになり、混雑緩和に役立つとしている。 県は登山者数を1日当たり4,000人に制限するという。
-
写真提供:Photo AC
- ニュージーランド航空、乗客の体重を測定へ
- ニュージーランド航空、乗客の体重を測定へ ニュージーランド航空は国際線に搭乗する乗客の体重を測定している。 同航空会社は、パイロットが離陸前に飛行機のバランスをとるのに役立てるため、乗客と機内持ち込み手荷物の重量の検査を実施している。 乗客は調査に協力しなくても構わない。ただ、たとえ体重計に乗ったとしても、航空会社のスタッフでさえ誰もその体重を見ることはできないようになっているという。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 40歳未満の献血者が減少