Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

経済
2024/03/25-
台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設
Taiwan chipmaker opens a plant in Kumamoto
-
Taiwan chipmaker opens a plant in Kumamoto
The world’s largest contract chipmaker opened its first Japanese factory in Kumamoto on Feb. 24.
Taiwan Semiconductor Manufacturing Company (TSMC) will get about ¥1.2 trillion in subsidies from Japan to build the factory.
The TSMC plant is in the town of Kikuyo. It will start mass production of mature-technology semiconductors before the end of this year.
TSMC will also build a second plant elsewhere in the prefecture.
写真提供:Photo AC
和訳
台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設
世界最大の受託半導体メーカーが2月24日、日本で初めての工場を熊本に開設した。
台湾積体電路製造(TSMC)は工場建設のために日本から約1兆2,000億円の補助金を受けることになる。
TSMCの工場は菊陽町にある。今年の年末までに成熟技術の半導体の大量生産を開始する予定だ。
TSMCは県内に2番目の工場も建設予定だ。
キーワード
chipmaker | 半導体製造企業。chip は、コンピューターの集積回路を収めた半導体の小片のこと。 |
---|---|
contract chipmaker | 半導体受託メーカー |
semiconductor | 半導体 |
subsidy | 補助金 |
mass production | 大量生産 |
mature-technology | 成熟技術(広く使われることで信頼性が高くなった技術)。枯れた技術という表現も使われる。最先端技術は the most advanced technology |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
経済の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 中国、処理水放出問題で日本からのニシキゴイ輸入停止
- 中国、処理水放出問題で日本からのニシキゴイ輸入停止 中国が日本からのニシキゴイの輸入を禁止したと関係者が11月9日に明らかにした。 関係者らによると、今回の禁止は日本による放射性処理水の海洋放出と関連している可能性が高いという。放出水は事故があった福島原子力発電所からのものだ。 日本は8月に海洋放出を開始した。中国はこの措置を批判している。 観賞用ニシキゴイは近年、海外で人気が高まっている。
-
写真提供:Photo AC
- 近畿大学、世界で初めて二ホンウナギの養殖に成功
- 近畿大学、世界で初めてニホンウナギの養殖に成功 近畿大学がニホンウナギを仔魚(しぎょ)から育てることに成功したと発表した。 二ホンウナギを人工的にふ化させ養殖することに成功したのは、大学としてはこれが世界初となる。 大阪府にある同大学は、商品化できるニホンウナギの「完全養殖」を実現させたい、としている。 今では国際的に絶滅危惧種となっている。
-
写真提供:Photo AC
- 高速道路で一部トラックの最高速度引き上げを検討
- 高速道路で一部トラックの最高速度引き上げを検討 警察庁は7月13日、輸送時間を短縮するため、一部のトラックを対象に制限速度の引き上げを検討していると発表した。 議論のため交通や物流業界の有識者からつくる諮問委員会を設置する。 現在、重量8トン以上のトラックの制限速度は時速80キロとなっている。時速100キロに引き上げるかどうかを委員会で検討するという。
-
写真提供:Photo AC
- 選挙の年 2024 年を見据えて
- 選挙の年 2024 年を見据えて 2024年は「選挙の年」と言われており、今年は世界人口の半分が国政選挙で投票する。 ロシア(大統領選挙)、英国(総選挙)、台湾(総統選挙)などの選挙が重要になるだろう。 しかし、最も重要な選挙は米国大統領選挙である。 トランプ前大統領は4つの刑事裁判を抱えているにもかかわらず、世論調査では優勢と見られている。 同氏が勝てば、世界中のポピュリスト指導者らは勢いづくだろう。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設