やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/05/08-
メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる
Mexican archaeologists discover Mayan scoreboard
-
Mexican archaeologists discover Mayan scoreboard
Archaeologists in Mexico have found an ancient stone circle. They say it was probably used as a scoreboard for a ball game.
The stone circle is about 32 centimeters wide. It has a carving of two players and a ball, and dates from between 800 AD and 900 AD
It was found in a Mayan site called Casa Colorada.
The ancient ball game was played by Mesoamerican people.
写真提供:Photo AC
和訳
メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる
メキシコの考古学者たちは、球技の得点板として使われていたとされる、古代の円形の石板を発見したと発表した。
この石板は直径約32センチメートルで、2人の競技者とボールが彫ってあり、紀元800年から900年の間に作られたと考えられている。
カサ・コロラダと呼ばれる古代マヤ文明の遺跡で発見された。
古代の球技はメソアメリカ*の人々によって行なわれていた。
*******************************************************************
*AD /BC について:
ADは「西暦」でラテン語”Anno Domini”の略。BCは「紀元前」で”Before Christ”の略。
*現在では、ADの代わりにCommon Era(略:CE、「共通紀元」の意)へ、紀元前(BC)の代わりに『Before Common Era(BCE)』に切り替える動きが広まっている
キーワード
archaeologist | 考古学者 |
---|---|
Mayan | マヤの |
ancient | 古代の |
stone circle | 円形の石板 |
carving | 彫刻 |
date from ~ | ~にさかのぼる |
AD | 西暦 (ラテン語 Anno Domini の略) |
site | 遺跡 |
Mesoamerican | メソアメリカの。マヤ文明、アステカ文明に代表される中米大陸の古代文明をメソアメリカ Mesoamerica文明という。インカ文明に代表される南ア大陸のアンデス山脈の高原とその周辺に栄えたのがアンデス文明と総称される。 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 英国女王エリザベス2世、96歳で死去
- 英国女王エリザベス2世、96歳で死去 エリザベス2世が9月8日に死去した。この知らせを受けて、ロンドンの中心にあるバッキンガム宮殿の入り口に多くの人々が集まった。 エリザベス女王は、英国で最も長く君主を務めた。女王に即位したのは、1953年、25歳の時だった。 長男で73歳のチャールズ皇太子が直ちに国王となり、現在、チャールズ3世となっている。 母である女王の死去に伴い、新国王は声明を発表した。 「私たちは、大切な君主と、多くの人びとに愛された我が国の母が亡くなったことを深く悼みます」と声明では述べている。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、次回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
写真提供:Photo AC
- 奈良公園でシカによるけがが増加中
- 奈良公園でシカによるけがが増加中 奈良公園で、雄ジカによる観光客のけがが増えていると地元の自治体(奈良県)が発表した。 9月には、雄ジカが角で35人にけがをさせた。去年の9月はわずか5人だった。9月にけがをした35人のうち、10人が病院に搬送された。 県によると、8月後半以降、けがをさせないよう毎日10頭から15頭の雄ジカの角を切る作業を行っているという。
-
写真提供:Photo AC
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到 大型連休が始まり、日本各地で気温が25度を超えた。 10日間の連休の2日目となる4月28日には、京都市で30度を記録した。 旅行代理店のJTBによると、ゴールデンウィーク中の国内旅行者数は約2,330万人と予想されていた。 この数字はコロナ禍前の水準の約90%にあたる。
-
- ナスカの地上絵、ネコの絵が新たに発見される
- ナスカの地上絵、ネコの絵が新たに発見される 考古学者は、新たに全長37メートルのネコをペルーのナスカの地上絵で発見した。それは2,000年ほど前のものとみられるという。 ペルー南部にあるナスカの地上絵には、何百もの古代の地上絵が砂漠に描かれている。そのネコの絵は、学者がドローンによって発見した。 ペルー文化省によると、考古学者たちはネコを見つけやすくするためにその地域の清掃を行った。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる