やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/05/08-
メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる
Mexican archaeologists discover Mayan scoreboard
-
Mexican archaeologists discover Mayan scoreboard
Archaeologists in Mexico have found an ancient stone circle. They say it was probably used as a scoreboard for a ball game.
The stone circle is about 32 centimeters wide. It has a carving of two players and a ball, and dates from between 800 AD and 900 AD
It was found in a Mayan site called Casa Colorada.
The ancient ball game was played by Mesoamerican people.
写真提供:Photo AC
和訳
メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる
メキシコの考古学者たちは、球技の得点板として使われていたとされる、古代の円形の石板を発見したと発表した。
この石板は直径約32センチメートルで、2人の競技者とボールが彫ってあり、紀元800年から900年の間に作られたと考えられている。
カサ・コロラダと呼ばれる古代マヤ文明の遺跡で発見された。
古代の球技はメソアメリカ*の人々によって行なわれていた。
*******************************************************************
*AD /BC について:
ADは「西暦」でラテン語”Anno Domini”の略。BCは「紀元前」で”Before Christ”の略。
*現在では、ADの代わりにCommon Era(略:CE、「共通紀元」の意)へ、紀元前(BC)の代わりに『Before Common Era(BCE)』に切り替える動きが広まっている
キーワード
archaeologist | 考古学者 |
---|---|
Mayan | マヤの |
ancient | 古代の |
stone circle | 円形の石板 |
carving | 彫刻 |
date from ~ | ~にさかのぼる |
AD | 西暦 (ラテン語 Anno Domini の略) |
site | 遺跡 |
Mesoamerican | メソアメリカの。マヤ文明、アステカ文明に代表される中米大陸の古代文明をメソアメリカ Mesoamerica文明という。インカ文明に代表される南ア大陸のアンデス山脈の高原とその周辺に栄えたのがアンデス文明と総称される。 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 医学部入試、女性の合格率が男性を上回る
- 医学部入試、女性の合格率が男性を上回る 2月16日に発表された文部科学省の調査によると、医学部入学では女性の方が男性よりも成績が良いことが明らかになった。 この調査は、2021年度の日本の医学部入試の合格率に関してのものであった。 それによると、女性の合格率は13.60%、男性の合格率は13.51%であることが分かった。 2018年、大学側が女性の入学者数を制限するために試験の点数を不正に操作したというニュースが多く報道された。
-
写真提供:Photo AC
- 韓国、ハロウィーンの大惨事で追悼
- 韓国、ハロウィーンの大惨事で追悼 10月29日、ソウルで起きたハロウィーンでの群衆の殺到で150人以上が死亡し、韓国中の人々が哀悼の意を表した。 この夕方の大惨事となったのは、梨泰院地区の狭い路地に大勢の人々が押し寄せたためである。目撃した人は、人々が 「ドミノのように」倒れたと語った。 当局は10月30日、死亡した153人はほとんどが若者であったと発表した。 ユン・ソギョル大統領は10月31日、国中で1週間の追悼期間を宣言した。
-
- バングラデシュの少年が「国際子ども平和賞」を受賞
- バングラデシュの少年が「国際子ども平和賞」を受賞 17歳のバングラデシュ人の少年が、「国際子ども平和賞」を11月13日に受賞した。 シャダット・ラハマンさんは、ネットいじめに立ち向かうことを支援するアプリの開発で同賞を受賞した。このアプリは、警察やソーシャルワーカーに通じるボランティアのネットワークにつながっている。 ラハマンさんは、ネットいじめを受けて自ら命を絶った15歳の少女のことを記事で読んで、このアプリを作ったと述べた。アプリの提供開始以来300人以上の被害者が支援を受けたという。
-
写真提供:Photo AC
- 100歳以上の高齢者数が過去最多に
- 100歳以上の高齢者数が過去最多に 9月14日、厚生労働省の発表によると、日本の100歳以上の高齢者数は過去最高の86,510人となった。 これは、前年よりも約6,000人以上多い数字で、省庁発表では51年連続で100歳以上の人が増加しているという。 100歳以上の76,450人は女性で、男性はわずか10,060人だった。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる