Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
生活・文化
2024/05/20-
ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到
Travelers flock to train stations and airports as Golden Week begins
-
Travelers flock to train stations and airports as Golden Week begins
As Golden Week began, temperatures rose above 25 degrees Celsius in many parts of Japan.
On April 28, the second day of the 10-day holiday period, the temperature in the city of Kyoto hit 30 C.
Around 23.3 million were expected to travel in Japan during Golden Week, according to JTB, a travel agency.
That figure is about 90% of pre-pandemic levels.
和訳
ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到
大型連休が始まり、日本各地で気温が25度を超えた。
10日間の連休の2日目となる4月28日には、京都市で30度を記録した。
旅行代理店のJTBによると、ゴールデンウィーク中の国内旅行者数は約2,330万人と予想されていた。
この数字はコロナ禍前の水準の約90%にあたる。
キーワード
Traveler | 旅行客、旅人 |
---|---|
flock to ~ | ~に殺到する、群がる |
temperature | 気温 |
~degrees Celsius | 摂氏~度。華氏はFahrenheit。degree を省いてCやFだけで表すことが多い(摂氏30度=30 C) |
million | 100万人 |
be expected to ~ | ~すると予想される |
according to~ | ~によると |
figure | 数字 |
pre-pandemic | コロナ禍以前(の) |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
- ナスカの地上絵、ネコの絵が新たに発見される
- ナスカの地上絵、ネコの絵が新たに発見される 考古学者は、新たに全長37メートルのネコをペルーのナスカの地上絵で発見した。それは2,000年ほど前のものとみられるという。 ペルー南部にあるナスカの地上絵には、何百もの古代の地上絵が砂漠に描かれている。そのネコの絵は、学者がドローンによって発見した。 ペルー文化省によると、考古学者たちはネコを見つけやすくするためにその地域の清掃を行った。
-
写真提供:Photo AC
- メロン2玉、350万円の高値で落札
- メロン2玉、350万円の高値で落札 5月25日、北海道で開催された今年初めての競りで、北海道産のメロン2玉が350万円で売却された。 この価格は過去2番目に高い落札価格だった。昨年の最高値よりも50万円も高い。 過去最高の落札額は、2019年の2玉500万円だった。 夕張産のメロンは、甘い味わいとオレンジ色の果肉で有名だ。
-
写真提供:Photo AC
- シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬
- シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬 大勢の人がシドニーハーバーを訪れ、外で食事を楽しんでいる。 しかし、屋外での食事は、カモメが急降下して食べ物を狙うため、不愉快な思いをすることが多い。 この問題に対処するため、訓練されたパトロール犬が鳥を追い払うのに役立っている。 ウォーターフロントにある「オペラキッチン」の支配人は、2018年にパトロールが始まって以来、鳥の襲撃が激減したと話している。
-
写真提供:Photo AC
- 3ヵ国の人権活動家がノーベル平和賞受賞
- 3ヵ国の人権活動家がノーベル平和賞受賞 2022年のノーベル平和賞が、東欧3ヵ国の人権運動に賛同する個人・団体に授与された。 受賞したのは、拘留中のベラルーシの活動家アレシ・ビャリャツキ氏、ロシアの人権団体「メモリアル」、ウクライナの「市民自由センター」である。 今年の賞は、人権活動家に対し抑圧を強めるロシアのプーチン大統領とベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領への批判と見られている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到