やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/06/20-
日本、ツアーで外国人観光客を受け入れへ
Japan to let in tourists on package tours
-
Japan to let in tourists on package tours
Foreign tourists will be able to enter Japan in stages from June 10, said Prime Minister Fumio Kishida on May 26.
The first stage will only allow people to enter on guided tours. Tourists must fly from a “blue” list country or region.
Countries on the blue list include the U.S., China, Australia and South Korea.Travelers from these countries can skip quarantine.
写真提供:Photo AC
和訳
日本、ツアーで外国人観光客を受け入れへ
5月26日、岸田文雄首相は6月10日から段階的に外国人観光客を受け入れると表明した。
まずは添乗員付きツアー客のみ入国が可能となる。旅行者は「青」区分*の国や地域からの入国でなければならない。
「青」区分の国には、米国、中国、オーストラリア、韓国が含まれる。これらの国からの旅行者は、入国時の隔離措置が免除される。
****************************
*「青」区分 観光庁が定めた検疫措置の分類で感染リスクが最も低い国・地域に限定するレベルを言う。入国者ベースで8割程度にあたる98か国・地域がこの区分に該当する。他に感染リスクのレベルに応じて「黄」、「赤」区分がある。
キーワード
let in ~ | ~を中に入れる |
---|---|
allow | (人が~するのを)許可する |
fly | 飛ぶ、飛行機で移動する |
region | 地域 |
include | ~を含む |
quarantine | 隔離、検疫 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に
- フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に イタリア・フィレンツェの市当局は、民泊用宿泊施設のカギが入ったロックボックスを禁止することでオーバーツーリズムを抑制しようとしている。 ロックボックスとは、カギを入れたロック付きの小さな箱のことだ。(短期滞在型旅行客用の)賃貸物件のオーナーは、ロックボックスは宿泊客に自分でチェックインしてもらうのに便利だと感じている。 しかし、批判的な地元の人々はセルフチェックインには防犯上のリスクがあるとしている。 フィレンツェ市当局は、休暇中に貸し出す物件のオーナーは、2月25日までにロックボックスを撤去しなければならないとしている。
-
写真提供:Photo AC
- スペイン、トマト投げが復活
- スペイン、トマト投げが復活 8月31日、スペイン東部の町ブニョールで、3年ぶりに「トマティーナ」祭りが開催された。 数千人が約130トンのトマトを投げ合い、ブニョールのメインストリートは赤いトマトジュースで覆われた。 この祭りは、新型コロナウィルスの感染拡大のため、2020年と2021年は中止された。このイベントは1945年に始まったという。 「トマティーナ」にはいつも、海外からの参加者も含め数千人が集まる。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、次回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
- ニュージーランドの「今年の鳥」に「ホイホ」選出
- ニュージーランドの「今年の鳥」に珍しい恥ずかしがり屋の「ホイホ」を選出 ニュージーランドの2024年の「今年の鳥」は世界的にも希少なペンギンである「ホイホ」に決定した、とコンテストの主催団体「フォレスト・アンド・バード」が9月16日に発表した。 ニュージーランド固有の黄色い目をしたこの鳥は絶滅が危惧されており、推定生息数は4000から5000頭だという。 この環境保護団体によれば、ホイホは強いにおいと、人間に近づきたがらない習性で有名だという。 ********************************** *[ホイホ] ホイホはマオリ語で、「騒々しい叫び屋」という意味で、キンメペンギンのこと。2019年にも「今年の鳥」に選ばれている。
-
写真提供:Photo AC
- 「マイナ免許証」、来年3月開始
- 「マイナ免許証」、来年3月開始 マイナンバーカード保有者は、来年の3月からマイナンバーカードを運転免許証として利用できるようになる。 警察庁が3月24日からこの制度の運用を開始する。 運転免許証の情報はマイナンバーカードのチップに保存される。 この制度を利用した方が安いという。 運転免許証を新規取得する場合、現在2,050円かかっているが、マイナンバーカードを利用すると1,550円になる。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本、ツアーで外国人観光客を受け入れへ