やさしく読める英語ニュース

政治
2022/04/18-
ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
-
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
A survey has found that 91.2% of Japanese people support the government’s decision to accept Ukrainian refugees fleeing the war.
The Kyodo News phone survey was conducted for two days through March 20.
It also found nearly 86% of people support sanctions on Russia for invading Ukraine.
Tokyo has made it easier for Ukrainians to come to Japan, which is normally a time-consuming process. They won’t need a guarantor such as a relative to enter.
写真提供:Photo AC
和訳
ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持
戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。
共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。
また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。
政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。
***************************************
*難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。
(参考)難民と避難民の違いについて
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
キーワード
refugee | 難民 |
---|---|
survey | 調査 |
flee | ~を逃れる |
be conducted | 実施された |
nearly | ほぼ |
sanction | 制裁(措置) |
invade | (武力で~に)侵攻する |
time-consuming | 時間のかかる |
process | 手順、工程 |
guarantor | 保証人 |
relative | 血縁者、親類 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
© Ron Adar / SOPA Images via ZUMA Wire / 共同通信イメージズ
- 世界中で人種差別抗議デモ
- 世界中で人種差別抗議デモ 世界中の都市で何千もの人々が人種差別と警察の暴力に対し、6月13日、14日の週末、抗議のデモに参加した。 これは、米国内で広がるBlack Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター、「黒人の命は大切だ」の意)運動によって触発されたもので、二週連続となる週末の抗議活動だ。 BLMの活動家たちは、ミネアポリスで白人の警官が黒人男性のジョージ・フロイドさんの首に膝を押しつけて死亡させたことに抗議するデモを全米で展開している。
-
写真提供:Photo AC
- グテーレス氏、広島平和記念公園で 軍拡競争に警鐘
- グテーレス氏、広島平和記念公園で 軍拡競争に警鐘 国連のアントニオ・グテーレス事務総長は8月6日、広島平和記念資料館での式典挨拶で、核軍拡競争に警鐘を鳴らした。 グテーレス氏は原爆投下から77年目の節目を迎えた広島を訪れていた。 「中東、朝鮮半島、ロシアのウクライナ侵攻など、核をめぐる深刻な危機が急速に広がっている」と彼は述べた。 グテーレス氏は、前任者の潘基文氏が2010年に訪問して以来、初めて広島の式典を訪れた国連事務総長となる。
-
写真提供:共同通信社
- ニュージーランド労働党、次期首相を決定
- ニュージーランド労働党、次期首相を決定 ニュージーランドの与党・労働党は1月22日、次期首相にクリス・ヒプキンス氏を選出した。 ヒプキンス氏は、ジャシンダ・アーダーン前首相の下で新型コロナウイルス対策担当相を務めていた。 アーダーン氏は1月19日に突然、国を導くために「これ以上余力がない」として党首および首相を辞任すると表明した。 ヒプキンス氏は44歳、新型コロナウイルス感染症への優れた対応能力で、国内で賞賛されている。
-
写真提供:Photo AC
- 政府、3月に備蓄米を放出へ
- 政府、3月に備蓄米を放出へ 政府は2月14日、3月に緊急用の備蓄米から最大で21万トンの米を放出すると発表した。 政府はこの措置により、高騰する米の価格が下がることを期待している。 価格が上昇しているのは、供給上の問題があるためだ。 農林水産大臣は、まず15万トンの米を放出し、残りの6万トンはその後放出される可能性があるとしている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持