やさしく読める英語ニュース

政治
2022/04/18-
ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
-
9 in 10 support opening doors to Ukrainian refugees
A survey has found that 91.2% of Japanese people support the government’s decision to accept Ukrainian refugees fleeing the war.
The Kyodo News phone survey was conducted for two days through March 20.
It also found nearly 86% of people support sanctions on Russia for invading Ukraine.
Tokyo has made it easier for Ukrainians to come to Japan, which is normally a time-consuming process. They won’t need a guarantor such as a relative to enter.
写真提供:Photo AC
和訳
ウクライナ難民*の受け入れ、9割が支持
戦火を逃れてきたウクライナの難民を受け入れるという政府の決定を、91.2%の日本人が支持していることが調査で明らかになった。
共同通信による電話調査は3月20日にかけて2日間実施された。
また、ウクライナに侵攻したことによるロシアへの制裁を支持する人が86%近くいることも分かった。
政府はウクライナの人たちのために、通常時間のかかる手続きを簡単にして、来日しやすい環境を整えている。親族などの保証人がいない場合も入国できるようになる。
***************************************
*難民(refugee) ⇒”避難民”という場合はevacueeを使って、Ukraine evacuees(ウクライナ避難民)とも表現する。
(参考)難民と避難民の違いについて
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220405c.html
キーワード
refugee | 難民 |
---|---|
survey | 調査 |
flee | ~を逃れる |
be conducted | 実施された |
nearly | ほぼ |
sanction | 制裁(措置) |
invade | (武力で~に)侵攻する |
time-consuming | 時間のかかる |
process | 手順、工程 |
guarantor | 保証人 |
relative | 血縁者、親類 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
政治の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 小池氏が東京都知事として3回目の当選
- 小池氏が東京都知事として3回目の当選 小池百合子氏が7月7日に投開票のあった都知事選で、東京都知事に再選された。 同氏は約300万票、全投票数の42.8%を獲得し、3期目4年間の任期を勝ち取った。 広島県安芸高田市の元市長、石丸伸二氏は165万票で2位となり、その後に最大野党の支援を受けていた蓮舫元国会議員が続いた。 小池氏は、暑い中投票に足を運んでくれた有権者に「深く感謝している」と述べた。
-
写真提供:共同通信社
- ニュージーランド労働党、次期首相を決定
- ニュージーランド労働党、次期首相を決定 ニュージーランドの与党・労働党は1月22日、次期首相にクリス・ヒプキンス氏を選出した。 ヒプキンス氏は、ジャシンダ・アーダーン前首相の下で新型コロナウイルス対策担当相を務めていた。 アーダーン氏は1月19日に突然、国を導くために「これ以上余力がない」として党首および首相を辞任すると表明した。 ヒプキンス氏は44歳、新型コロナウイルス感染症への優れた対応能力で、国内で賞賛されている。
-
写真提供:Photo AC
- 石破総理、決選投票で再選される
- 石破総理、決選投票で再選される 石破茂氏が11月11日、国会で重要な投票に勝利し、首相を続投することになった。 先ごろ行われた衆院選で自民党が議席数を減らしたため、石破氏は首相の座を維持するべく国会での投票に臨んだ。 石破氏は1回目の投票では単純過半数に達する票を得られなかった。 しかし、2回目の投票(決選投票)で221票を獲得し、過半数には達しないものの、首相の座にとどまることができる得票数だった。
-
© 共同通信社
- 米大統領選、バイデン氏が勝利宣言
- 米大統領選、バイデン氏が勝利宣言 民主党のジョー・バイデン氏が11月7日、アメリカの次期大統領選挙で、投票者はバイデンの「明らかな勝利」を認めたと宣言した。 それに先立って、報道機関は大統領選の勝者がバイデン氏であることを報じていた。次期大統領バイデン氏は「分断を修復し、お互いに理解し合おう」と国民に呼びかけ、「今こそアメリカにおける融和のときである」と述べた。 ドナルド・トランプ大統領は選挙での敗北を認めることを拒否した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- ウクライナ難民の受け入れ、9割が支持