Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2021/06/07-
日本の諸島が世界遺産登録へ
Islands in Japan set to become World Heritage site
-
Islands in Japan set to become World Heritage site
A chain of islands in southwestern Japan is a step closer to becoming a World Heritage site, according to government officials.
The chain includes Amami Oshima island and Tokunoshima island in Kagoshima Prefecture, and also part of Okinawa Island and Iriomote in Okinawa Prefecture.
The 43,000-hectare area will likely be approved by the World Heritage Committee between July 16 and 31. The islands are crucial for the preservation of biodiversity.
Copyright Free Image / masa1029 via PhotoAC
和訳
日本の諸島が世界遺産登録へ
政府関係者によると、日本の南西部の島々が世界遺産の登録に一歩近づいた。
この諸島には、鹿児島県の奄美大島と徳之島、そして沖縄県の沖縄島と西表島の一部が含まれている。
この43,000ヘクタールのエリアは、7月16日から31日の間に、世界遺産委員会によって承認される見通しとなっている。これらの島々は生物多様性の保全において重要な場所である。
キーワード
World Heritage | 世界遺産 |
---|---|
step closer to | 〜にさらに近く |
according to | 〜によれば |
government | 政府 |
prefecture | 県 |
approve | 承認 する |
committee | 委員会 |
crucial | 重要な |
preservation | 保護、保全 |
biodiversity | 生物多様性 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
- 忍者屋敷、解体を免れる
- 忍者屋敷、解体を免れる 青森県弘前市の旧忍者屋敷が、地元の市役所職員によって約2000万円で購入され、解体を免れることになった。 屋敷を購入した佐藤光麿さんは、屋敷を保存しその歴史と文化を伝承していくと約束した。この屋敷は忍者部隊の拠点であったと伝えられている。 この屋敷は江戸時代に建てられた。建物は侵入者から住民を守るために音が鳴る床などの独特な特徴を持っている。
-
写真提供:Photo AC
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える 沖縄県は、1972年5月15日に米国の統治から日本に返還された。 今年5月15日、沖縄県はその日から50年の節目を迎えた。日本の統治に戻されたとはいえ、沖縄には未だに米軍基地がある。 基地の一つ、米海兵隊の普天間飛行場の近くで、50年を記念する式典が行なわれた。 沖縄県民は基地の駐留への抗議をいまでも続けている。
-
© 共同通信社
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定 ボストン市は、指揮者の小澤征爾氏にちなんだ日を制定して彼を称えた。9月1日は小澤さんの誕生日で、ボストン市は小澤さんの市への文化的貢献を認定し、「小澤征爾の日」と命名した。 小澤さんは日本から「私にとってボストンは第二の故郷です。ボストン交響楽団の同僚や友人のみんなをなつかしく思います」と述べた。 小澤さんはこの交響楽団の歴代最長指揮者で、ボストン・レッドソックスの親善大使を務めている。
-
写真提供:Photo AC
- シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬
- シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬 大勢の人がシドニーハーバーを訪れ、外で食事を楽しんでいる。 しかし、屋外での食事は、カモメが急降下して食べ物を狙うため、不愉快な思いをすることが多い。 この問題に対処するため、訓練されたパトロール犬が鳥を追い払うのに役立っている。 ウォーターフロントにある「オペラキッチン」の支配人は、2018年にパトロールが始まって以来、鳥の襲撃が激減したと話している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本の諸島が世界遺産登録へ