やさしく読める英語ニュース

科学
2021/04/19-
小惑星の地球衝突の危険なしとNASA発表
NASA gives all-clear from massive asteroid hitting Earth
-
NASA gives all-clear from massive asteroid hitting Earth
Earth is safe from a huge asteroid for at least 100 years, according to NASA.
Apophis is a massive asteroid that will fly past in 2029, 2036 and 2068. There were worries it might hit Earth in 2029 or 2036, but NASA’s analysts had previously cleared up these concerns.
On March 26, NASA scientists said that new data from telescopes has ruled out an impact in 2068 — with no risk for the next 100 years.
© NASA
和訳
小惑星の地球衝突の危険なしとNASA発表
米航空宇宙局(NASA)によれば、地球は巨大な小惑星の衝突から少なくともあと100年は安全であるという。
アポフィスは巨大な小惑星で、2029年、2036年、2068年に(地球に)接近する。2029年と2036年に地球に衝突する心配があったが、NASAの分析家は以前にこれらの懸念を否定していた。
3月26日、NASAの科学者は望遠鏡からの新しいデータにより2068年の衝突の可能性を否定し、今後100年は(アポフィスの衝突の)心配がないと発表した。
キーワード
all-clear | 危険なし。give the all-clear で「警報を解除する」、「問題なし」の意。 |
---|---|
massive | 巨大な |
asteroid | 小惑星 |
according to ~ | ~によれば |
Apophis | アポフィス。地球の軌道の近くを公転している直径約325メートルの小惑星。 |
fly past | 飛行通過する |
worry | 心配 |
analyst | 分析家 |
previously | 以前に |
clear up | 一掃する、排除する |
telescope | 望遠鏡 |
rule out | (可能性を)排除する、否定する |
impact | 衝突 |
小惑星(日本天文学会 天文学辞典より)
https://astro-dic.jp/asteroids/
太陽の周りを公転する天体のうち、惑星と準惑星およびそれらの衛星を除いた小天体を太陽系小天体と呼び、それらのうちおもに木星の軌道周辺より内側にあるものを小惑星と呼ぶ。
地球に衝突する危険がある飛来物を調査、公表しているサイトもある。
CNEOS https://cneos.jpl.nasa.gov/
NEODyS-2 https://newton.spacedys.com/neodys/
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
科学の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- サル痘がアフリカ以外でも確認:研究者困惑
- サル痘がアフリカ以外でも確認:研究者困惑 アフリカ大陸でサル痘の発生の調査をしている研究者たちは、ヨーロッパと北アメリカでサル痘が発生したことに困惑している。 サル痘は、イギリス、スペイン、イタリア、アメリカ、カナダなどの国々で広がっている。 5月21日時点で、100人以上の感染を確認したとWHO (World Health Organization 世界保健機関)が公表している。 サル痘は天然痘と近い関係があり、通常は発熱、悪寒、発疹、病斑を引き起こす。天然痘ワクチンはサル痘予防にも効果がある。
-
- 将来かかる病気のリスク AIで予想
- 将来かかる病気のリスク AIで予想 2つの日本の大学が、将来的に病気にかかるかどうかを予測する人工知能モデルを開発した。 このビッグデータを使った人工知能モデルは、3年以内に約20種類の病気にかかる可能性を検知できる。これは弘前大学と京都大学によって開発された。 対象となる病気には高血圧、骨粗しょう症と肥満も含まれる。このモデルは生活習慣を変える必要がある時期を知らせるのに役立つ。
-
© NASA
- スペースXの有人宇宙船、国際宇宙ステーションに到着
- スペースXの有人宇宙船、国際宇宙ステーションに到着 スペースXは5月31日、民間企業で作られた宇宙船として初めて、宇宙飛行士を国際宇宙ステーション(ISS)に運ぶことに成功した。 スペースXの小型宇宙船「クルードラゴン」は、2人のNASAの宇宙飛行士を、ISSに運んだ。宇宙飛行士のダグラス・ハーリーと、ロバート・ベンケンは、必要があれば手動でドッキングする準備ができていたが、宇宙船は自動でドッキングした。 スペースXは2002年にイーロン・マスク氏が設立し、長期的目標として火星に人を移住させることを目指している。
-
写真提供:Photo AC
- サウジアラビア、未来構想に女性宇宙飛行士を登用
- サウジアラビア、未来構想に女性宇宙飛行士を登用 サウジアラビアは9月22日、来年宇宙へ宇宙飛行士を送り出すことを発表した。そしてそのうちの一人は女性になるという。 この王国は、「ビジョン2030」計画の一環として、宇宙飛行士養成プログラムを開始する予定である。 しかし、サウジアラビアの宇宙プログラムは、隣国のアラブ首長国連邦に遅れを取っている。アラブ首長国連邦は2021年に火星探査機を打ち上げている。 サウジアラビアは、女性に社会での自由を与えて来なかった長い歴史がある。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、今回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 小惑星の地球衝突の危険なしとNASA発表