やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2021/03/08-
地球温暖化抑止にバレンタインにはバラ以外の花を
For the sake of the planet, French florists try to get customers to stop giving red roses for Valentine’s Day
-
For the sake of the planet, French florists try to get customers to stop giving red roses for Valentine’s Day
Some French florists are worried that selling red roses will help heat the planet, so they are trying to encourage their customers to buy locally-grown flowers like red tulips instead for Valentine’s Day.
France imports red roses by air from other countries, which contributes to global warming.
Giving red roses on Valentine’s Day is a strong tradition in the country, and demand for them remains high.
Copyright Free Image / Sammy-Williams via Pixabay
和訳
地球温暖化抑止にバレンタインにはバラ以外の花を
フランスの一部の花屋は、バレンタインデーの贈り物用に赤いバラを売るのは地球の温暖化を促進してしまうと心配している。そこで、彼らはお客さんにバレンタインの贈り物用に赤いチューリップなどの地元でとれる花を買うよう勧めている。
フランスは外国から赤いバラを空輸しているが、飛行機を使うことは地球温暖化をより深刻にする。
しかし赤いバラをバレンタインに贈る風習は根強く、バラの花の需要はいまだに高いままだ。
キーワード
for the sake of ~ | ~のために |
---|---|
heat ~ | ~を温める |
encourage | うながす、勧める |
locally-grown | 地元産の |
import | 輸入する |
by air | 空輸で、飛行機で |
contribute to ~ | ~に貢献する、~に資する |
global warming | 地球温暖化 |
tradition | 習わし、風習 |
demand | 需要 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 沖縄県が海中の軽石の除去を開始
- 沖縄県が海中の軽石の除去を開始 今年の初めに起きた火山の噴火により、大量の軽石が沖縄の海岸近くに漂着した。10月29日、国頭村の辺土名漁港でこの軽石の除去作業が始まった。 軽石により船の漁港への出入りが困難になり、観光にも支障が出ている。 関係者によると、作業終了まで2、3週間かかる見通しだと言う。
-
写真提供:Photo AC
- 世界のリーダー、森林破壊停止で合意
- 世界のリーダー、森林破壊停止で合意 11月1日、100名を超える世界の首脳たちが、2030年までに森林破壊を停止することで合意した。 この合意は、スコットランドのグラスゴーで開催された気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26*)での共同声明でなされた。 各国は、森林を保全し、保護し、持続的に管理することを確約した。 さらにそれぞれの国は2030年までに森林の喪失を回復することも約束した。賛同国には、日本、ブラジル、インドネシアが含まれている。 * COP26 : The 26th session of the Conference of the Parties to the United Nations Framework Convention on Climate Changeの略。 国連の第26回気候変動枠組条約締約国会議のこと。
-
© Prabin Ranabhat/SOPA Images via ZUMA Wire/共同通信イメージズ
- ネパールのチームが歴史的快挙となるK2冬季登頂に成功
- ネパールのチームが歴史的快挙となるK2冬季登頂に成功 ネパール人10人の登山隊が1月16日、パキスタンのK2を厳しい環境下の冬に登頂することに初めて成功するという歴史的偉業を成し遂げた。登頂の翌日、彼らはK2のベース・キャンプに無事にたどり着いた。 K2は世界第2位の高峰で、これまで冬季登頂が達成されていなかった。 「チーム全員が戻ってきました。(中略)感動的な旅路でした」と登頂したチームの1人がソーシャルメディアで語った。
-
写真提供:Photo AC
- 日本の成人年齢が20歳から18歳に
- 日本の成人年齢が20歳から18歳に 2022年4月1日に、日本の成人年齢が引き下げられた。これにより10代の若者も、20歳ではなく18歳で成人となる。 この改正は、若者の社会参加を促進することを目的としている。 法改正により、18歳や19歳の犯罪も、成人として起訴される可能性がある。 ただし、18歳と19歳は、20歳になるまで飲酒、喫煙、ギャンブルはできない。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 地球温暖化抑止にバレンタインにはバラ以外の花を