やさしく読める英語ニュース

Public warned of heatstroke danger across Japan

全国各地で熱中症警戒アラート発令

生活・文化

2025/8/4

写真提供:Photo AC

良い記事だと思われましたら「役に立った!」クリックをお願いします

Public warned of heatstroke danger across Japan

Weather authorities issued heatstroke alerts in 19 prefectures on July 6, as temperatures soared across Japan.

On the same day, the mercury climbed to 38.3 degrees Celsius in Kuwana, Mie Prefecture, according to data from the Japan Meteorological Agency.

The agency said there will be a once-in-a-decade heat wave in mid-July.

This year, Japan saw its hottest June ever, as climate change fuels hotter and longer summers.

全国各地で熱中症警戒アラート発令

7月6日、日本全国で気温が上昇する中、気象当局は19の都県に対し熱中症警戒アラートを発令した。

気象庁のデータによると、同日、三重県桑名市では気温が38.3度に達した。

気象庁は、7月中旬には「10年に一度」の猛暑が発生する可能性があるとしている。

今年の日本では、観測史上最も暑い6月だった。気候変動が、夏の気温を一段と上昇させ長期化させている。

Public 一般の人々
warn (warn ~ of …の形で)~に…について警告する
heatstroke 熱中症
danger 危険
authorities 当局
issue ~を発する
alert 警報、アラート
prefecture 都道府県(今回は都県のこと)
soar 急上昇する
mercury 温度(温度計の水銀柱に由来)
degrees Celsius摂氏~度(=degrees C)
Japan Meteorological Agency気象庁
once-in-a-decade10年に一度の
heat wave熱波、猛暑
see (場所、時代などが)~に遭遇する
climate change 気候変動
fuel~を激化させる