やさしく読める英語ニュース

Britain’s Queen Elizabeth II dies at age 96

英国女王エリザベス2世、96歳で死去

生活・文化

2022/10/3

写真提供:Photo AC

良い記事だと思われましたら「役に立った!」クリックをお願いします

Britain’s Queen Elizabeth II dies at age 96

Queen Elizabeth II died on Sept. 8. Tens of thousands of people gathered at the gates of Buckingham Palace in central London when they heard the news.

Elizabeth was Britain’s longest-serving monarch. She was crowned queen in 1953 at the age of 25.

Her oldest child, 73-year-old Charles, immediately became king. He is now King Charles III.

Following his mother’s death, the new king released a statement.

“We mourn profoundly the passing of a cherished Sovereign and a much-loved Mother,” the statement read.

英国女王エリザベス2世、96歳で死去

エリザベス2世が9月8日に死去した。この知らせを受けて、ロンドンの中心にあるバッキンガム宮殿の入り口に多くの人々が集まった。

エリザベス女王は、英国で最も長く君主を務めた。女王に即位したのは、1953年、25歳の時だった。

長男で73歳のチャールズ皇太子が直ちに国王となり、現在、チャールズ3世となっている。

母である女王の死去に伴い、新国王は声明を発表した。

「私たちは、大切な君主と、多くの人びとに愛された我が国の母が亡くなったことを深く悼みます」と声明では述べている。

*************************************

【お知らせ】

これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、次回100回目をもちまして終了とさせていただきます。

gather集まる
longest-serving最も長く在位した
monarch君主
crown王冠をかぶせる、~を王とする
immediatelyすぐに
release~を発表する
statement声明
mourn~を悼む
profoundly深く
passing死(dieの婉曲な表現)
cherished大切な
sovereign君主