Meteorological Agency declares earliest end to rainy season in Tokyo since 1951
東京で1951年以来最も早い梅雨明け宣言
2022/7/19
写真提供:Photo AC
良い記事だと思われましたら「役に立った!」クリックをお願いします
英文
Meteorological Agency declares earliest end to rainy season in Tokyo since 1951
The rainy season has ended in Tokyo and some areas around Tokyo, the Japan Meteorological Agency said on June 27.
It is the earliest end to the rainy season since 1951, when data became available.
The agency also declared the rainy season over in the Tokai region and southern Kyushu. It is the second-earliest end to the season in those areas.
和訳
東京で1951年以来最も早い梅雨明け宣言
気象庁は6月27日、東京および周辺地域で梅雨明けしたと発表した。
これは記録が取られるようになった1951年以降で最も早い梅雨明けとなった。
この他、東海地方と九州南部でも梅雨明け宣言が出された。これらの地域では、2番目に早い梅雨明けとなった。
キーフレーズ
Meteorological Agency | 気象庁 |
declare | ~を宣言する |
rainy season | 梅雨 |
available | 利用できる |
second-earliest | 2番目に早い |
やさしく読める英語ニュース