Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2025/06/09-
日本初の「恐竜学部」、福井県立大で開始
Fukui university opens dinosaur department
-
Fukui university opens dinosaur department
Fukui Prefectural University opened Japan’s first university department for dinosaur research in April.
The Faculty of Dinosaur Paleontology is in Eiheiji, close to mountains where there are many dinosaur fossils.
The incoming class of 34 students will study techniques required for dinosaur research. They will take a four-year degree.
The new faculty is expected to help the local economy and local communities.
写真提供:Photo AC
和訳
日本初の「恐竜学部」、福井県立大で開始
福井県立大学で、日本初となる恐竜の研究のための学部が4月に誕生した。
恐竜学部は、恐竜の化石が多く発見されている山に近い永平寺町に設置されている。
1期生となる34人の学生は、恐竜研究に必要な技術を学ぶ。学生たちは、4年制の学位を取得することになる。
この新しい学部は、地域経済や地域社会に貢献することが期待されている。
キーワード
dinosaur | 恐竜 |
---|---|
department | (大学の)学部 |
faculty | 学部、学科 |
paleontology | 古生物学 |
close to ~ | ~に近い |
fossil | 化石 |
incoming | 新入の |
degree | 学位 |
be expected to ~ | ~が期待されている |
local | 地元の |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 山手線、乗客を乗せ自動運転へ
- 山手線、乗客を乗せ自動運転へ JR東日本は5月10日、山手線で10月から乗客を乗せた自動運転車両を試運転として走行させると発表した。 乗客なしの試運転は、2018年からすでに実施されているとJR東日本は述べている。 自動運転システムを利用することにより、列車は緊急時の場合のみ手動で運転されることになる。
-
写真提供:Photo AC
- 19歳の女性パイロット、単独での世界一周飛行を達成
- 19歳の女性パイロット、単独での世界一周飛行を達成 1月20日、19歳のイギリス系ベルギー人パイロットが、女性として最年少で単独世界一周飛行を達成した。 ザラ・ラザフォードさんは同日、ベルギーのコルトレイク・ウェヴェルヘム空港に帰着した。 彼女は昨年8月、同空港から超軽量小型機「シャーク」で離陸した。52ヵ国、51,000キロの飛行を経て、単独飛行を終えた。 ラザフォードさんは記者団に、「本当にビックリです。まだ信じられない。人生は一度きりだから、もしあなたにチャンスがあればトライしてほしい。」と語った。
-
© 共同通信社
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定 ボストン市は、指揮者の小澤征爾氏にちなんだ日を制定して彼を称えた。9月1日は小澤さんの誕生日で、ボストン市は小澤さんの市への文化的貢献を認定し、「小澤征爾の日」と命名した。 小澤さんは日本から「私にとってボストンは第二の故郷です。ボストン交響楽団の同僚や友人のみんなをなつかしく思います」と述べた。 小澤さんはこの交響楽団の歴代最長指揮者で、ボストン・レッドソックスの親善大使を務めている。
-
写真提供:共同通信社
- 眞子内親王、小室圭さんと結婚し皇室を離れる
- 眞子内親王、小室圭さんと結婚し皇室を離れる 眞子内親王は、10月26日に民間人と結婚された。伝統的な結婚のお祝いの儀式は行われなかった。 また、眞子さまは日本の皇室を離脱された。女性皇族が民間人と結婚する場合は、そうすることが定められている。 共に30歳の眞子さまと小室圭さんは、都内のホテルで記者会見を行なった。眞子さまは、お二人の結婚は互いの心を大切にしながら、愛をはぐくむために必要なものだと述べられた。 ご夫妻はニューヨークへの移住を予定している。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本初の「恐竜学部」、福井県立大で開始