Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

経済
2025/03/03-
国の借金、過去最高の1,317兆円
Japan’s debt hits a record ¥1,317 trillion
-
Japan’s debt hits a record ¥1,317 trillion
Japanese government debt hit a record high ¥1,317 trillion at the end of 2024, the Finance Ministry said on Feb. 10.
Total government debt rose by ¥7,198 billion from the end of September.The biggest rise was due to last year’s supplementary budget, which paid for a big package of economic policies.
As the result, the cost of servicing the government debt is expected to rise to a record high in the current fiscal year.
写真提供:Photo AC
和訳
国の借金、過去最高の1,317兆円
財務省の2月10日の発表によると、「国の借金」が2024年末に過去最大の1,317兆円となった。
政府の借金合計は、9月末から7兆1980億円増加した。この増加の最大要因は、大規模な経済政策を賄うためにおこなわれた去年の補正予算だ。
その結果、政府の借金返済費用は今年度、過去最大となる見通しだ。
キーワード
debt | 負債、借金、 |
---|---|
record | 過去最高の |
trillion | 兆 (quadrillion = 千兆) |
the Finance Ministry | 財務省 |
rise | 増加する |
due to ~ | ~に起因する |
supplementary budget | 補正予算 |
pay for ~ | ~をまかなう、~(の代金を)支払う |
as the result | 結果として |
service | ~を返済する |
is expected to ~ | ~すると予想されている |
fiscal year | 年度 (4月1日から翌年3月末までの期間) |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
経済の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 世界各地の航空会社や銀行にシステム障害
- 世界各地の航空会社や銀行にシステム障害 7 月 19 日、世界各地のコンピュータに大規模な障害が発生し、銀行、航空会社、通信会社に混乱が生じた。 米国では、ユナイテッド航空、アメリカン航空、デルタ航空を含む大手航空会社数社が全便を欠航とした。 オーストラリアでは、通信会社のテルストラがサービス停止を報告し、ナショナルオーストラリア銀行と オーストラリア・ニュージーランド銀行でもアクセスに問題があった。 世界各地で起きた不具合は、サイバーセキュリティー企業クラウドストライク(CrowdStrike)がウィンドウズを搭載した顧客のコンピュータにアップデートしたソフトウェアを提供した際に引き起こされたとされている。
-
写真提供:Photo AC
- 日本で強まる「カスハラ」防止対策
- 日本で強まる「カスハラ」防止対策 顧客と接する機会が多い店員などに暴言をはいたり、嫌がらせ行為をするカスタマーハラスメント(カスハラ)が日本で深刻な社会問題になっている。 日本労働組合総連合会(連合)が2022年に実施した調査では、回答者の67.5%が何等かの形でカスハラを経験していたという結果が出ている。 JR東日本はカスハラ防止の新しい方針を設けている。また、東京都はカスハラを防止するための条例の制定を検討している。
-
写真提供:Photo AC
- 台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設
- 台湾の半導体メーカー、熊本に工場を開設 世界最大の受託半導体メーカーが2月24日、日本で初めての工場を熊本に開設した。 台湾積体電路製造(TSMC)は工場建設のために日本から約1兆2,000億円の補助金を受けることになる。 TSMCの工場は菊陽町にある。今年の年末までに成熟技術の半導体の大量生産を開始する予定だ。 TSMCは県内に2番目の工場も建設予定だ。
-
写真提供:Photo AC
- 台湾当局、日本産食品の輸入規制緩和へ
- 台湾当局、日本産食品の輸入規制緩和へ 台湾は9月25日に引き続き残っていた日本からの食品輸入規制の解除した。 この変更により、原則すべての日本産食品が台湾に輸出できるようになる。 しかし、福島など5県の食品には、放射性レベルを示す検査報告書を添付しなければならないことは変わらない。 また、台湾に輸出される日本産食品のすべてに産地証明書の提出が求められる。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 国の借金、過去最高の1,317兆円