Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/03/21-
シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬
Trained dogs solve Sydney Harbour’s seagull problem
-
Trained dogs solve Sydney Harbour’s seagull problem
Many people visit the waterfront on Sydney Harbour and sit outside to enjoy meals.
But seagulls like to swoop down and pick at people’s food, making outdoor dining an unpleasant experience.
To deal with the problem, patrols of trained dogs are used to help to chase away the birds.
The manager of the Opera Kitchen on the waterfront said there has been a big drop in bird attacks since the patrols started in 2018.
写真提供:Photo AC
和訳
シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬
大勢の人がシドニーハーバーを訪れ、外で食事を楽しんでいる。
しかし、屋外での食事は、カモメが急降下して食べ物を狙うため、不愉快な思いをすることが多い。
この問題に対処するため、訓練されたパトロール犬が鳥を追い払うのに役立っている。
ウォーターフロントにある「オペラキッチン」の支配人は、2018年にパトロールが始まって以来、鳥の襲撃が激減したと話している。
キーワード
solve | ~を解決する |
---|---|
seagull | カモメ |
swoop down | 急降下する |
pick at ~ | ~をつついて食べる |
dining | 食事 |
unpleasant | 不愉快な |
deal with ~ | ~を処理する、~と取引する |
chase away ~ | ~を追い払う |
drop | 減少 |
attack | 襲撃 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:共同通信社
- 眞子内親王、小室圭さんと結婚し皇室を離れる
- 眞子内親王、小室圭さんと結婚し皇室を離れる 眞子内親王は、10月26日に民間人と結婚された。伝統的な結婚のお祝いの儀式は行われなかった。 また、眞子さまは日本の皇室を離脱された。女性皇族が民間人と結婚する場合は、そうすることが定められている。 共に30歳の眞子さまと小室圭さんは、都内のホテルで記者会見を行なった。眞子さまは、お二人の結婚は互いの心を大切にしながら、愛をはぐくむために必要なものだと述べられた。 ご夫妻はニューヨークへの移住を予定している。
-
写真提供:Photo AC
- リマで3,000年前のミイラ発見
- ペルーのリマで3,000年前のミイラ発見 ペルーの考古学者たちがリマで約3000年前のミイラを発掘したと6月4日に発表した。 また、ミイラの髪の毛や頭蓋骨の一部、コカの葉やトウモロコシなども発見された。 考古学者たちは、このミイラは、おそらく古代マンチャイ文化のもので、寺院の建設のために、いけにえとしてささげられた可能性がある、と述べた。
-
写真提供:Photo AC
- メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる
- メキシコで古代球技試合のスコアボード見つかる メキシコの考古学者たちは、球技の得点板として使われていたとされる、古代の円形の石板を発見したと発表した。 この石板は直径約32センチメートルで、2人の競技者とボールが彫ってあり、紀元800年から900年の間に作られたと考えられている。 カサ・コロラダと呼ばれる古代マヤ文明の遺跡で発見された。 古代の球技はメソアメリカ*の人々によって行なわれていた。 ******************************************************************* *AD /BC について: ADは「西暦」でラテン語”Anno Domini”の略。BCは「紀元前」で”Before Christ”の略。 *現在では、ADの代わりにCommon Era(略:CE、「共通紀元」の意)へ、紀元前(BC)の代わりに『Before Common Era(BCE)』に切り替える動きが広まっている
-
写真提供:Photo AC
- 医学部入試、女性の合格率が男性を上回る
- 医学部入試、女性の合格率が男性を上回る 2月16日に発表された文部科学省の調査によると、医学部入学では女性の方が男性よりも成績が良いことが明らかになった。 この調査は、2021年度の日本の医学部入試の合格率に関してのものであった。 それによると、女性の合格率は13.60%、男性の合格率は13.51%であることが分かった。 2018年、大学側が女性の入学者数を制限するために試験の点数を不正に操作したというニュースが多く報道された。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- シドニーハーバーの周辺でカモメ被害を食い止める訓練犬