やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2025/03/17-
フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に
Florence wants to cut overtourism by banning lockboxes
-
Florence wants to cut overtourism by banning lockboxes
The local government of Florence, Italy, wants to cut overtourism by banning lockboxes.
A lockbox is a small box containing a key for self check-ins at lodging facilities.Owners of rental properties find them useful to let guests check themselves in.
However, critics in Florence say these self check-ins are a security risk.
The Florence government ordered owners of holiday rentals to remove their lockboxes by Feb. 25.
写真提供:Photo AC
和訳
フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に
イタリア・フィレンツェの市当局は、民泊用宿泊施設のカギが入ったロックボックスを禁止することでオーバーツーリズムを抑制しようとしている。
ロックボックスとは、カギを入れたロック付きの小さな箱のことだ。(短期滞在型旅行客用の)賃貸物件のオーナーは、ロックボックスは宿泊客に自分でチェックインしてもらうのに便利だと感じている。
しかし、批判的な地元の人々はセルフチェックインには防犯上のリスクがあるとしている。
フィレンツェ市当局は、休暇中に貸し出す物件のオーナーは、2月25日までにロックボックスを撤去しなければならないとしている。
キーワード
overtourism | オーバーツーリズム(観光客の過剰な集中による弊害のこと) |
---|---|
ban | ~を禁止する |
lockbox | ロックボックス。(部屋や建物などの)カギが入っている暗証番号式の箱 |
government | 当局 |
contain | ~が入っている |
self check-in | セルフチェックイン。宿泊客が人手を借りないでチェックインすること。 |
lodging facilities | 民泊施設 |
rental property | (短期滞在の旅行客用)賃貸物件 |
find ~ … | ~を…だと思う |
let ~ … | ~に…させる |
check ~ in | ~にチェックインさせる |
critic | 批判的な人 |
security risk | 防犯上のリスク |
remove | ~を撤去する |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- ほぼ3人に2人が同性婚を支持
- ほぼ3人に2人が同性婚を支持 共同通信社の世論調査によると、日本では64%が同性婚を認めることに賛成していることが分かった。 日本では同性婚は認められていない。 この世論調査は2月11日から3日間電話で行なわれ、結果は2月13日に発表された。 この世論調査は、LGBTQ問題に対する政府の保守的な姿勢と相反するものである。 ***************************************** LGBTQ Lesbian(レズビアン=女性同性愛者)、Gay(ゲイ=男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシャル=両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー=心と体の性が異なる人)、Queer/Questioning(クィアまたはクエスチョニング=性的指向・性自認が定まらない人)の頭文字をつなげた略語。性的少数者(sexual minority セクシュアルマイノリティ)の総称。
-
- 米国で初、受刑者がトップクラスの大学を卒業
- 米国で初、受刑者がトップクラスの大学を卒業 11月15日、16人の受刑者が米国のトップクラスの大学を卒業した。米国史上初めて、大学教育を修了した受刑者となる。 16人の受刑者はノースウェスタン大学で学位を取得した。彼らはイリノイ州で実施されている受刑者向けの教育プログラムに参加していた。 このプログラムは、ノースウェスタン大学がオークトン・カレッジおよびイリノイ州矯正局と共同で運営しており、約100人が学生として登録している。
-
写真提供:Photo AC
- 10年以内に初の「兆万長者」誕生か
- 10年以内に初の「兆万長者」誕生か 「オックスファム・インターナショナル」によると、世界初の「兆万長者」が10年以内に誕生する可能性があるという。貧困撲滅に取り組む国際NGOが1月15日に報告書を公表した。 報告書によると、新型コロナ感染症が拡大した時期に超富裕層とその他の層の格差が急速に拡大したという。 世界で最も裕福な5人の資産は合計で2020年以降、4050億ドル(約59兆円)から8690億ドル(約126兆円)へと、2倍以上に急増しているという。 これは10年以内に兆万長者が登場する可能性があることを意味するとオックスファムは述べた。
-
- 「バービー」誕生65周年を振り返る展示会、ロンドンで開催
- 「バービー」誕生65周年を振り返る展示会、ロンドンで開催 ロンドンの博物館がバービー誕生65周年を記念して、バービー人形の多様なデザインを展示する展覧会を開催している。 デザインミュージアムの「バービー展」では、バービーの変遷を取り上げている。 展示にはブロンドヘアのバービーが水着を着ている最初のバージョンや、後のモデルでは、さまざまな人種や体形のバービーが登場している。 マテル社は1959年3月に最初のバービーを発売した。 展示会は2025年2月23日まで開催される。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に