やさしく読める英語ニュース
生活・文化
2024/04/08-
理工系学部の「女子枠」拡大
Universities start quotas for female STEM students
-
Universities start quotas for female STEM students
Japanese universities have started a system to increase the number of female STEM students.
The new quota system sets aside around 700 spots in 40 universities for female applicants in this year’s entrance exams, according to a March 7 report by the Yamada Shintaro D&I Foundation.
Compared to other advanced nations, few female students study science, technology, engineering or mathematics in Japanese colleges.
和訳
理工系学部の「女子枠」拡大
日本の大学では理工系学部の女子学生を増やすための制度が導入され始めている。
山田進太郎D&I財団の3月7日の報告によると、新たな定員制度により、今年の入学試験での女子枠が40大学で約700人分設けられているという。
他の先進国と比較して、日本の大学は科学、技術、工学、数学を学ぶ女子学生が少ない。
キーワード
quota | 定員、定数、割り当て |
---|---|
STEM | 科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)の頭文字を取った言葉で、いわゆる「理系」分野の総称 |
applicant | 志願者 |
set aside | 確保する、取っておく |
entrance exam | 入学試験 |
Yamada Shintaro D&I Foundation | 「山田進太郎D&I財団」*備考参照 |
advanced nation | 先進国 |
「山田進太郎D&I財団」
起業家によって設立された財団で、誰もが自身の能力を最大限に発揮できる社会の実現へ寄与することを目的としている。第一弾プロジェクトとして、STEM分野への進学を目指す女子学生を対象とする新しい奨学助成金を設立。
D&I D:diversity(ダイバーシティ=多様性)I:inclusion(インクルージョン=包含)
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 寿司チェーン、AIシステム導入で不審な行動を察知
- 寿司チェーン、AIシステム導入で不審な行動を察知 大手寿司チェーンが、不審な行動の検知するため人工知能システムを導入したと3月2日に発表した。 この運営会社は、大手の回転寿司チェーンを経営している。AIシステムは、客が回転レーンに皿を戻すとなどの行動を検知することができる。 最近、一部の寿司店で客が不衛生な方法で食器を扱っている様子を撮影した動画が拡散された。 多くの人がこの動画に激怒している。
-
写真提供:Photo AC
- エッフェル塔、節電のため消灯時間を早める
- エッフェル塔、節電のため消灯時間を早める アンヌ・イダルゴ・パリ市長は、9月13日、エッフェル塔の消灯時間を毎晩0時にすると発表した。 ランドマークであるエッフェル塔は通常、午前1時に消灯する。 今回の変更は、省エネ対策のために行われる。フランスのウクライナ支援の報復としてロシアが天然ガスの供給を減らしているため、フランスはエネルギー危機に直面している。 フランスはロシアに対抗してウクライナを支援している。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、今回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
写真提供:Photo AC
- 沖縄、西表島のオーバーツーリズムに対策
- 沖縄、西表島のオーバーツーリズムに対策 沖縄県は、西表島のオーバーツーリズムを防ぐため、同島への入島者に上限を設けた。 西表島は、その自然の美しさで人気があり、またこの島にしかいない希少なヤマネコ、イリオモテヤマネコの生息地でもある。オーバーツーリズムは、ヤマネコの生息数に悪影響を与える可能性がある。 訪問者数を年間33万人とする制限が4月から始まった。現時点では強制力はない。
-
写真提供:Photo AC
- 政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令
- 政府、初の「電力需給ひっ迫警報」を発令 3月21日、日本政府は東京を中心に節電を呼びかけた。 政府がこのような警告をしたのは初めてのことだった。 この警報は、東北地方で大きな地震が発生し、複数の発電所が停止した直後に出された。 同じ時期に、東京では気温が低下していた。政府は電力使用量の急増が停電を引き起こすことを懸念していた。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 理工系学部の「女子枠」拡大