Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/11/14-
政府、健康保険証を廃止し、マイナンバーカード促進へ
Japan to abolish health insurance cards, promote ‘My Number cards’
-
Japan to abolish health insurance cards, promote ‘My Number cards’
All health insurance cards will be integrated into the “My Number” system by fall 2024, the government said on Oct. 13.
In principle, current health insurance cards will no longer be used,a spokesperson said.
The government said it wants almost all citizens to get My Number cards by March 2023.
At the moment, only about half the population has a My Number card.
写真提供:Photo AC
和訳
政府、健康保険証を廃止し、マイナンバーカード促進へ
政府は10月13日、2024年秋までにすべての健康保険証をマイナンバー制度に統合すると発表した。
担当者の話によれば、原則として現在の健康保険証は使えなくなるという。
政府は、2023年3月までにほぼすべての国民がマイナンバーカードを取得することを目指したいと述べている。
現時点では、全国民の約半数しかマイナンバーカードを所持していない。
キーワード
abolish | 廃止する |
---|---|
health insurance | 健康保険 |
My Number | マイナンバー制度(personal identification card 個人識別カード) |
integrate ~ into … | ~を…に組み入れる |
in principle | 原則として |
no longer ~ | もはや~でない |
citizen | 国民 |
population | 人口 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
- 米国で初、受刑者がトップクラスの大学を卒業
- 米国で初、受刑者がトップクラスの大学を卒業 11月15日、16人の受刑者が米国のトップクラスの大学を卒業した。米国史上初めて、大学教育を修了した受刑者となる。 16人の受刑者はノースウェスタン大学で学位を取得した。彼らはイリノイ州で実施されている受刑者向けの教育プログラムに参加していた。 このプログラムは、ノースウェスタン大学がオークトン・カレッジおよびイリノイ州矯正局と共同で運営しており、約100人が学生として登録している。
-
写真提供:Photo AC
- スペイン、トマト投げが復活
- スペイン、トマト投げが復活 8月31日、スペイン東部の町ブニョールで、3年ぶりに「トマティーナ」祭りが開催された。 数千人が約130トンのトマトを投げ合い、ブニョールのメインストリートは赤いトマトジュースで覆われた。 この祭りは、新型コロナウィルスの感染拡大のため、2020年と2021年は中止された。このイベントは1945年に始まったという。 「トマティーナ」にはいつも、海外からの参加者も含め数千人が集まる。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、次回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
写真提供:Photo AC
- 気温上昇による山火事、ヨーロッパで消防士が対応
- 気温上昇による山火事、ヨーロッパで消防士が対応 7月から8月のはじめにかけて、ヨーロッパで消防士が消火活動に奮闘している。 ヨーロッパの各地で気温が45度を超える熱波で、山火事が猛威を振るっている。 7月13日だけでポルトガル、スペイン西部やフランス南西部で22件の山火事が発生した。同じ日に、ポルトガル中部の町、ルサでは、46.3℃を記録した。
-
- 冬のエネルギー消費抑制のため「ウォームビズ」キャンペーン開始
- 冬のエネルギー消費抑制のため「ウォームビズ」キャンペーン開始 日本が毎年行っている「ウォームビズ」キャンペーンが11月1日に始まった。政府のこのキャンペーンは、国民に暖房の利用を減らすことを推進するもの。 環境省は国民に対し、室温を20度に下げること要請している。また、暖かい服装をすることによって寒さを避ける工夫をしてほしいと述べている。 この政府主導のキャンペーンは、地球温暖化に歯止めをかけるために2005年に始まった。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 政府、健康保険証を廃止し、マイナンバーカード促進へ