Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2022/05/02-
日本の成人年齢が20歳から18歳に
Age of adulthood in Japan now 18, not 20
-
Age of adulthood in Japan now 18, not 20
The age of adulthood in Japan was lowered on April 1, 2022. Teenagers now become adults at age 18, not 20.
The change is aimed at encouraging youth to participate in society.
Under changes to the law, people aged 18 and 19 may now also be charged as adults for some crimes.
However, 18- and 19-year-olds won’t be able to drink, smoke or gamble until age 20.
写真提供:Photo AC
和訳
日本の成人年齢が20歳から18歳に
2022年4月1日に、日本の成人年齢が引き下げられた。これにより10代の若者も、20歳ではなく18歳で成人となる。
この改正は、若者の社会参加を促進することを目的としている。
法改正により、18歳や19歳の犯罪も、成人として起訴される可能性がある。
ただし、18歳と19歳は、20歳になるまで飲酒、喫煙、ギャンブルはできない。
キーワード
adulthood | 成人 |
---|---|
lower | ~を下げる |
teenager | 10代(13~19歳)の若者 |
aim at ~ | ~を目的としている |
encourage ~ to … | ~が…するよう促す |
participate in ~ | ~に参加する |
charge | ~を起訴する |
crime | 犯罪 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 日本人冒険家、83歳で太平洋横断に成功
- 日本人冒険家、83歳で太平洋横断に成功 堀江謙一さんは、単身でヨットに乗り、どこにも寄港せず太平洋横断に成功した最高齢記録達成者となった。 6月4日、83歳の堀江さんは紀伊水道に入港した。彼は全長6メートルのサントリーマーメイドIII号で航海していた。 堀江さんは3月27日にサンフランシスコを出航していた。 電話で彼は、8,500キロに及ぶ航海の中で受けた多くの支援に感謝していると語った。
-
@ PhotoAC
- 男性の育児休暇、取得促進の動き
- 男性の育児休暇、取得促進の動き 6月3日、国会で新たな法律が可決成立し、父親の育児休暇取得についてより選択肢が広がることになる。 この法律では、子どもが生まれたら、父親に4週間の休暇を取得することが認められる。 子供の誕生から8週間以内に休暇を取得する必要があるが、必要に応じて2回に分けて取得することが出来る。 この法律は2022年10月に政策として実施される模様。
-
写真提供:Photo AC
- 3ヵ国の人権活動家がノーベル平和賞受賞
- 3ヵ国の人権活動家がノーベル平和賞受賞 2022年のノーベル平和賞が、東欧3ヵ国の人権運動に賛同する個人・団体に授与された。 受賞したのは、拘留中のベラルーシの活動家アレシ・ビャリャツキ氏、ロシアの人権団体「メモリアル」、ウクライナの「市民自由センター」である。 今年の賞は、人権活動家に対し抑圧を強めるロシアのプーチン大統領とベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領への批判と見られている。
-
@ PhotoAC
- 熊本城天守閣、修復後5年ぶりに一般公開
- 熊本城天守閣、修復後5年ぶりに一般公開 2016年、2度の大地震が熊本城に大きな損害を与えた。城は修復のために閉鎖されていた。 地震は震度7を記録し、その後何年にもわたる修復作業が行われたが、6月28日に天守閣が一般公開された。 天守閣は6階建て。 最上階からは熊本城公園を一望できる。 公園全体は今後も2037年頃まで修復が続く。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本の成人年齢が20歳から18歳に