Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース
生活・文化
2022/05/02-
日本の成人年齢が20歳から18歳に
Age of adulthood in Japan now 18, not 20
-
Age of adulthood in Japan now 18, not 20
The age of adulthood in Japan was lowered on April 1, 2022. Teenagers now become adults at age 18, not 20.
The change is aimed at encouraging youth to participate in society.
Under changes to the law, people aged 18 and 19 may now also be charged as adults for some crimes.
However, 18- and 19-year-olds won’t be able to drink, smoke or gamble until age 20.
和訳
日本の成人年齢が20歳から18歳に
2022年4月1日に、日本の成人年齢が引き下げられた。これにより10代の若者も、20歳ではなく18歳で成人となる。
この改正は、若者の社会参加を促進することを目的としている。
法改正により、18歳や19歳の犯罪も、成人として起訴される可能性がある。
ただし、18歳と19歳は、20歳になるまで飲酒、喫煙、ギャンブルはできない。
キーワード
adulthood | 成人 |
---|---|
lower | ~を下げる |
teenager | 10代(13~19歳)の若者 |
aim at ~ | ~を目的としている |
encourage ~ to … | ~が…するよう促す |
participate in ~ | ~に参加する |
charge | ~を起訴する |
crime | 犯罪 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- トルコ・シリア大地震で死者4万人超
- トルコ・シリア大地震で死者4万人超 2月6日に発生したマグニチュード7.8のトルコ・シリア大地震では、数多くの建物が倒壊し、2月14日時点の死者数は両国で4万1000人を超えている。 トルコと隣国シリア北西部を襲った地震で、共同住宅全体が倒壊し、数千人が負傷、家を失った。 現時点で、地震による死者数はトルコ政府当局によると3万5418人にのぼる。これは、犠牲者数が最も多かった1939年に起きた地震を上回り、現代のトルコになってから最悪の記録になった。
-
写真提供:Photo AC
- 大学生の45%、コロナ禍の生活に「充実していない」
- 大学生の45%、コロナ禍の生活に「充実していない」 調査*の結果、日本の大学生の45%が自分の人生に充実感を感じていないという。 このオンライン調査は、7月5日から7月19日にかけて行われ、全国245の大学から7,600人以上の学生が回答した。 回答者のほぼ5人に1人が、アルバイトの収入が減ったと答えた。多くの店では、新型コロナウィルス大流行によってシフトを減らしている。 * 全国大学生協連による調査
-
@ PhotoAC
- コペンハーゲンが「生活の質ランキング」でトップ、東京は5位
- コペンハーゲンが「生活の質ランキング」でトップ、東京は5位 情報誌『モノクル』によると、世界で最も生活の質が高い都市にコペンハーゲンが選ばれた。 ロンドンを拠点とするライフスタイル誌『モノクル』は、7-8月号で世界の生活の質指数を発表した。 毎年、世界で最も住みやすい25都市を指数でランキングしている。昨年『モノクル』は、世界的な感染症流行によりその指数を公開しなかった。 この最新の指数では、東京は2016年にトップの座を獲得していたものの、今回は5位だった。。
-
写真提供:Photo AC
- 山手線、乗客を乗せ自動運転へ
- 山手線、乗客を乗せ自動運転へ JR東日本は5月10日、山手線で10月から乗客を乗せた自動運転車両を試運転として走行させると発表した。 乗客なしの試運転は、2018年からすでに実施されているとJR東日本は述べている。 自動運転システムを利用することにより、列車は緊急時の場合のみ手動で運転されることになる。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本の成人年齢が20歳から18歳に