やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2025/03/17-
フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に
Florence wants to cut overtourism by banning lockboxes
-
Florence wants to cut overtourism by banning lockboxes
The local government of Florence, Italy, wants to cut overtourism by banning lockboxes.
A lockbox is a small box containing a key for self check-ins at lodging facilities.Owners of rental properties find them useful to let guests check themselves in.
However, critics in Florence say these self check-ins are a security risk.
The Florence government ordered owners of holiday rentals to remove their lockboxes by Feb. 25.
写真提供:Photo AC
和訳
フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に
イタリア・フィレンツェの市当局は、民泊用宿泊施設のカギが入ったロックボックスを禁止することでオーバーツーリズムを抑制しようとしている。
ロックボックスとは、カギを入れたロック付きの小さな箱のことだ。(短期滞在型旅行客用の)賃貸物件のオーナーは、ロックボックスは宿泊客に自分でチェックインしてもらうのに便利だと感じている。
しかし、批判的な地元の人々はセルフチェックインには防犯上のリスクがあるとしている。
フィレンツェ市当局は、休暇中に貸し出す物件のオーナーは、2月25日までにロックボックスを撤去しなければならないとしている。
キーワード
overtourism | オーバーツーリズム(観光客の過剰な集中による弊害のこと) |
---|---|
ban | ~を禁止する |
lockbox | ロックボックス。(部屋や建物などの)カギが入っている暗証番号式の箱 |
government | 当局 |
contain | ~が入っている |
self check-in | セルフチェックイン。宿泊客が人手を借りないでチェックインすること。 |
lodging facilities | 民泊施設 |
rental property | (短期滞在の旅行客用)賃貸物件 |
find ~ … | ~を…だと思う |
let ~ … | ~に…させる |
check ~ in | ~にチェックインさせる |
critic | 批判的な人 |
security risk | 防犯上のリスク |
remove | ~を撤去する |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 大英博物館、コレクションをデジタル化
- 大英博物館、コレクションをデジタル化 大英博物館は10月18日、全所蔵品をデジタル化すると発表した。 このデジタル化計画の決定は、博物館が同年8月、2,000点の美術品が盗まれたり紛失していると発表した後に下されている。 警察が盗難について捜査中だが、博物館の職員が容疑者とされている。盗難が発覚した後、その人物は解雇されている。 デジタル化プロジェクトの完了には5年かかる。
-
写真提供:Photo AC
- 10年以内に初の「兆万長者」誕生か
- 10年以内に初の「兆万長者」誕生か 「オックスファム・インターナショナル」によると、世界初の「兆万長者」が10年以内に誕生する可能性があるという。貧困撲滅に取り組む国際NGOが1月15日に報告書を公表した。 報告書によると、新型コロナ感染症が拡大した時期に超富裕層とその他の層の格差が急速に拡大したという。 世界で最も裕福な5人の資産は合計で2020年以降、4050億ドル(約59兆円)から8690億ドル(約126兆円)へと、2倍以上に急増しているという。 これは10年以内に兆万長者が登場する可能性があることを意味するとオックスファムは述べた。
-
© Prabin Ranabhat/SOPA Images via ZUMA Wire/共同通信イメージズ
- ネパールのチームが歴史的快挙となるK2冬季登頂に成功
- ネパールのチームが歴史的快挙となるK2冬季登頂に成功 ネパール人10人の登山隊が1月16日、パキスタンのK2を厳しい環境下の冬に登頂することに初めて成功するという歴史的偉業を成し遂げた。登頂の翌日、彼らはK2のベース・キャンプに無事にたどり着いた。 K2は世界第2位の高峰で、これまで冬季登頂が達成されていなかった。 「チーム全員が戻ってきました。(中略)感動的な旅路でした」と登頂したチームの1人がソーシャルメディアで語った。
-
写真提供:Photo AC
- 福井、野生のイルカに注意呼び掛け
- 福井、野生のイルカに注意呼び掛け 海水浴客はイルカに注意する必要があると福井県で海上保安部が警告している。 敦賀海上保安部によると、8月3日には、敦賀市の海水浴場で10歳の少年が泳いでいたところ、イルカに噛まれたという。 2023年には5人がイルカに噛まれ、今年はこれまでに少なくとも18人が負傷したという。 海上保安部は、危険を知らせるための看板を海水浴場に設置した。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- フィレンツェ、民泊施設のカギ受け渡し用ボックスを禁止に