やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2024/08/13-
激辛ポテトチップスを食べた高校生、病院に搬送
High school students taken to hospital after eating spicy chips
-
High school students taken to hospital after eating spicy chips
Fourteen students at a Tokyo high school were taken to hospital on July 16 after eating a brand of extra spicy potato chips.
The chips were brought by a male student and shared with more than 30 students at a senior high school in Ota Ward.
After eating the “18-kin curry chips,” the 13 female students and one male student complained of mouth and stomach pains and felt nausea.
Police said the students’ symptoms were believed to be mild.
写真提供:Photo AC
和訳
激辛ポテトチップスを食べた高校生、病院に搬送
東京の高校生14人が7月16日、激辛ポテトチップスを食べた後、病院に搬送された。
このポテトチップスは大田区の高等学校に男子生徒が持ち込んだもので、30人以上の生徒に配ったという。
「18禁カレーチップス」と言う商品を食べた女子生徒13人と男子生徒一人が口や胃の痛みのほか吐き気を訴えた。
警察によると、生徒の症状はいずれも軽症とのこと。
キーワード
be taken to (a) hospital | 病院に運ばれる。特定の病院でなければ、hospitalに前置詞のa やthe は不要 |
---|---|
extra spicy | 激辛の |
ward | 区 |
complain of ~ | ~を訴える |
nausea | 吐き気 |
symptom | 症状 |
mild | 軽度の |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 2025年大阪万博まであと1,000日
- 2025年大阪万博まであと1,000日 7月18日(火)、2025年国際博覧会開催まで1,000日となった。 1,000日のカウントダウンを記念して、日本各地でイベントが開催された。 一方、万博のマスコットキャラクターの名前が東京会場で発表された。目がいくつも付いたマスコットの名前は、33,000を越える応募の中から選ばれ「ミャクミャク」に決まった。 2025年万博は2025年4月13日から10月13日まで大阪で開催される。130の国と地域がすでに万博への参加を表明している。
-
- モーリシャスの海で日本の商船から重油流出
- モーリシャスの海で日本の商船から重油流出 日本の商船が7月25日、モーリシャスの南東の沿岸で座礁した。8月6日には燃料用油が流出しはじめ、インド洋の島国モーリシャスの政府当局によれば、現在周辺の海のサンゴ礁や魚、海洋生物を危険にさらしているという。 モーリシャスの首相は、8月6日に環境非常事態を宣言した。 日本政府はモーリシャスに災害救援部隊を派遣した。
-
- 冬のエネルギー消費抑制のため「ウォームビズ」キャンペーン開始
- 冬のエネルギー消費抑制のため「ウォームビズ」キャンペーン開始 日本が毎年行っている「ウォームビズ」キャンペーンが11月1日に始まった。政府のこのキャンペーンは、国民に暖房の利用を減らすことを推進するもの。 環境省は国民に対し、室温を20度に下げること要請している。また、暖かい服装をすることによって寒さを避ける工夫をしてほしいと述べている。 この政府主導のキャンペーンは、地球温暖化に歯止めをかけるために2005年に始まった。
-
写真提供:Photo AC
- 日本、ツアーで外国人観光客を受け入れへ
- 日本、ツアーで外国人観光客を受け入れへ 5月26日、岸田文雄首相は6月10日から段階的に外国人観光客を受け入れると表明した。 まずは添乗員付きツアー客のみ入国が可能となる。旅行者は「青」区分*の国や地域からの入国でなければならない。 「青」区分の国には、米国、中国、オーストラリア、韓国が含まれる。これらの国からの旅行者は、入国時の隔離措置が免除される。 **************************** *「青」区分 観光庁が定めた検疫措置の分類で感染リスクが最も低い国・地域に限定するレベルを言う。入国者ベースで8割程度にあたる98か国・地域がこの区分に該当する。他に感染リスクのレベルに応じて「黄」、「赤」区分がある。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 激辛ポテトチップスを食べた高校生、病院に搬送