Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/09/19-
日本製アプリ、遭難登山者の捜索に貢献
Japanese app helps find lost climbers
-
Japanese app helps find lost climbers
A hiking app, developed by a Japanese company, is helping rescuers find missing climbers.
The app, Yamap, can share a phone’s exact location even with no cellphone service.
At present, police in a total of 16 prefectures across the country are pairing with the app’s maker to get fast access to the data.
Rescue officials use the data to help locate climbers who are lost in the mountains.
写真提供:Photo AC
和訳
日本製アプリ、遭難登山者の捜索に貢献
日本の企業が開発した登山用アプリが、遭難した登山者を救助するのに役立っている。
このアプリ「Yamap」は、携帯の電波が届かない場所でも、携帯電話の正確な位置情報を共有することができる。
現在、全国16の都道府県警察がアプリのメーカーと提携し、アプリの位置データに素早くアクセスできるようになっている。
救助隊員はこのデータを使って、山で遭難した登山者の居場所を特定することができる。
キーワード
climber | 登山者 |
---|---|
rescuer | 救助者 |
share | ~を共有する |
exact | 正確な |
location | 位置 |
pair with ~ | ~と連携する、~と組む |
locate | ~を探す |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
- 中国、夫婦1組に子供3人まで可能
- 中国、夫婦1組に子供3人まで可能 中国政府は、5月31日、夫婦は子供の数を2人ではなく3人まで持つことができると発表した。 中国の人口は急速に高齢化しており、与党共産党は中国の繁栄を推し進めるために、子供の数に関する制限を引き上げた。 中国は 人口増加の抑制のために、1980年から「一人っ子政策」をとっていたが、その後 2015年には制限を二人まで引き上げていた。
-
© 共同通信社
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定
- 米ボストン市、「セイジ・オザワ・デイ」を制定 ボストン市は、指揮者の小澤征爾氏にちなんだ日を制定して彼を称えた。9月1日は小澤さんの誕生日で、ボストン市は小澤さんの市への文化的貢献を認定し、「小澤征爾の日」と命名した。 小澤さんは日本から「私にとってボストンは第二の故郷です。ボストン交響楽団の同僚や友人のみんなをなつかしく思います」と述べた。 小澤さんはこの交響楽団の歴代最長指揮者で、ボストン・レッドソックスの親善大使を務めている。
-
写真提供:Photo AC
- 世界最高齢104歳でスカイダイビングを行った米女性、1週間後に死去
- 世界最高齢104歳でスカイダイビングを行った米女性、1週間後に死去 シカゴ在住のドロシー・ホフナーさん(104歳)は10月1日、地上4,100メートルで飛行機から飛び降りた。 彼女は7分間のタンデム・ジャンプに成功し、無事スカイダイブ・シカゴ空港に着陸した。 彼女はギネス世界記録に世界最高齢のスカイダイバーとして認定されることを望んでいた。 その一週間後、ホフナーさんは入所していた高齢者施設で眠っている間に亡くなっているのが発見された。
-
写真提供:Photo AC
- 台湾東部で地震、捜索が難航
- 台湾東部で地震、捜索が難航 4月3日に台湾で大地震が発生し、救助隊が生存者の捜索を始めた。 しかし、それは危険な仕事だ。土砂崩れや落石が発生する恐れがあるからだ。 これまでの死者数は12人*となっている。 マグニチュード7.2の地震は、朝のラッシュ時に台湾東部の花蓮県を襲った。 傾いている建物もあり、救助活動はさらに危険になっている。 ************************************** * 4月5日時点の情報による
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本製アプリ、遭難登山者の捜索に貢献