Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

経済
2023/08/07-
高速道路で一部トラックの最高速度引き上げを検討
Japan may raise highway speed limit for some trucks
-
Japan may raise highway speed limit for some trucks
The National Police Agency said on July 13 that it is thinking of raising the speed limit for some trucks to speed up delivery time for goods.
It will gather a panel of transport experts to consider the issue.
The speed limit for trucks weighing 8 tons or more is 80 kilometers per hour. The panel will consider whether to raise it to 100 kph.
写真提供:Photo AC
和訳
高速道路で一部トラックの最高速度引き上げを検討
警察庁は7月13日、輸送時間を短縮するため、一部のトラックを対象に制限速度の引き上げを検討していると発表した。
議論のため交通や物流業界の有識者からつくる諮問委員会を設置する。
現在、重量8トン以上のトラックの制限速度は時速80キロとなっている。時速100キロに引き上げるかどうかを委員会で検討するという。
キーワード
speed limit | 最高速度、制限速度 |
---|---|
National Police Agency | 警察庁 |
delivery | 運送、配達 |
goods | 貨物、荷物 |
transport | 輸送、運輸 |
expert | 有識者、専門家 |
weighing | ~の重さがある |
whether to ~ | ~するかどうか |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
経済の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 台湾当局、日本産食品の輸入規制緩和へ
- 台湾当局、日本産食品の輸入規制緩和へ 台湾は9月25日に引き続き残っていた日本からの食品輸入規制の解除した。 この変更により、原則すべての日本産食品が台湾に輸出できるようになる。 しかし、福島など5県の食品には、放射性レベルを示す検査報告書を添付しなければならないことは変わらない。 また、台湾に輸出される日本産食品のすべてに産地証明書の提出が求められる。
-
写真提供:Photo AC
- 京都市、宿泊税を引き上げへ
- 京都市、宿泊税を引き上げへ 京都市は同市の宿泊税を国内で最も高額の水準に引き上げることを計画している。 計画では、宿泊代によって税額が異なるという。 予定される制度では、最低税額は200円で、一人当たり一泊6,000円未満の宿泊代に対し課税される。最高税額は10,000円で、10万円以上の宿泊代に課される。 京都市は、この増税案を2026年3月から導入することを目指している。
-
写真提供:Photo AC
- 高速道路で大規模なETC障害
- 高速道路で大規模なETC障害 4月6日、大規模なシステム障害により1都6県の高速道路料金所90数か所で通行に支障が出た。 ETCとして知られている電子通行料金収受システムの不具合により、中日本高速道路株式会社が管理する高速道路が影響を受けた。 影響を受けたのは東京都、神奈川県、静岡県、山梨県、愛知県、岐阜県、三重県の1都6県である。 ETC専用レーンが閉鎖されている間、車両は料金所職員が対応する一般レーンを利用した。
-
- 静岡で巨大な植物工場が操業開始
- 静岡で巨大な植物工場が操業開始 静岡県で7月1日に操業を開始した工場は、将来1日あたり5トンの野菜を生産する予定だ。しかも、すべて屋内で。 この植物工場は現在、およそ1トンの野菜を毎日生産している。この工場は、東京電力グループの一部門とそのほかの会社によって設立された。 野菜は人工光によって育てられる。この工場は人工光を使う屋内農場としては世界で最大級のものだ。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 高速道路で一部トラックの最高速度引き上げを検討