Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2021/09/21-
大学生の45%、コロナ禍の生活に「充実していない」
45% of college students in Japan: Pandemic life ‘not fulfilling’
-
45% of college students in Japan: Pandemic life ‘not fulfilling’
A survey has found that 45% of university students in Japan don’t find their lives fulfilling.
The online survey was held July 5 to July 19, and more than 7,600 students in 245 universities across Japan responded.
Almost 1 in 5 respondents said they earned less money from their part-time jobs. Many shops have cut back shifts because of the coronavirus outbreak.
写真提供:Photo AC
和訳
大学生の45%、コロナ禍の生活に「充実していない」
調査*の結果、日本の大学生の45%が自分の人生に充実感を感じていないという。
このオンライン調査は、7月5日から7月19日にかけて行われ、全国245の大学から7,600人以上の学生が回答した。
回答者のほぼ5人に1人が、アルバイトの収入が減ったと答えた。多くの店では、新型コロナウィルス大流行によってシフトを減らしている。
* 全国大学生協連による調査
キーワード
survey | 調査 |
---|---|
fulfilling | 充実した |
respond | 回答する |
earn | ~を得る |
cut back ~ | ~を削減する |
shifts | 勤務当番表、勤務時間 |
outbreak | 大流行、急激な増加、勃発 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 渋谷区長「ハロウィーン目的で来ないで」
- 渋谷区長「ハロウィーン目的で来ないで」 渋谷区の長谷部健区長は、パーティー好きの人たちに「ハロウィーン目的で渋谷に来ないで」と率直なメッセージを送った。 東京の歓楽街である渋谷区の区長は、9月12日、大勢が集まることで危険性が高まることを懸念していると明かした。 区長は昨年ソウルで起きた雑踏事故で150人以上が死亡した事故を指摘した。 渋谷はパーティー会場ではないと記者団に語った。
-
写真提供:Photo AC
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到
- ゴールデンウィーク開始で旅行者が空港や鉄道駅に殺到 大型連休が始まり、日本各地で気温が25度を超えた。 10日間の連休の2日目となる4月28日には、京都市で30度を記録した。 旅行代理店のJTBによると、ゴールデンウィーク中の国内旅行者数は約2,330万人と予想されていた。 この数字はコロナ禍前の水準の約90%にあたる。
-
- モーリシャスの海で日本の商船から重油流出
- モーリシャスの海で日本の商船から重油流出 日本の商船が7月25日、モーリシャスの南東の沿岸で座礁した。8月6日には燃料用油が流出しはじめ、インド洋の島国モーリシャスの政府当局によれば、現在周辺の海のサンゴ礁や魚、海洋生物を危険にさらしているという。 モーリシャスの首相は、8月6日に環境非常事態を宣言した。 日本政府はモーリシャスに災害救援部隊を派遣した。
-
写真提供:Photo AC
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える
- 沖縄、日本への復帰から50年を迎える 沖縄県は、1972年5月15日に米国の統治から日本に返還された。 今年5月15日、沖縄県はその日から50年の節目を迎えた。日本の統治に戻されたとはいえ、沖縄には未だに米軍基地がある。 基地の一つ、米海兵隊の普天間飛行場の近くで、50年を記念する式典が行なわれた。 沖縄県民は基地の駐留への抗議をいまでも続けている。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 大学生の45%、コロナ禍の生活に「充実していない」