やさしく読める英語ニュース

科学
2023/03/27-
H3ロケット、打ち上げ後に自爆
H3 rocket self-destructs after launch
-
H3 rocket self-destructs after launch
Japan’s H3 rocket self-destructed minutes after lifting off on March 7, the Japan Aerospace Exploration Agency said.
JAXA said that after lift-off, the rocket’s second-stage engine did not ignite, so controllers ordered it to self-destruct.
The rocket had lifted off from the Tanegashima Space Center on Tanegashima Island, Kagoshima Prefecture.
JAXA* has been developing the rocket with private companies to reduce prices for its launch services.
写真提供:Photo AC
和訳
H3ロケット、打ち上げ後に自爆
日本のH3ロケットが3月7日に離陸後数分で自壊させたと、宇宙航空研究開発機構が発表した。
JAXAによると、打ち上げ後、ロケットの第2段エンジンが点火しなかったため、管制官が自爆を命じたという。
このロケットは鹿児島県種子島にある種子島宇宙センターから打ち上げられた。
JAXAは民間企業と共同で、打ち上げサービスをより安価に提供できるロケットの開発を進めている。
*****************************************
JAXA (Japan Aerospace Exploration Agency) 宇宙航空研究開発機構
宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う国立研究開発機法人。
キーワード
self-destruct | 自爆する |
---|---|
launch | 打ち上げ |
lift off | 打ち上げられる |
the Japan Aerospace Exploration Agency | 宇宙航空研究開発機構 (=JAXA) |
ignite | 点火する |
controller | 管制官 |
reduce | 削減する、減らす |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
科学の
やさしく読める英語ニュース
-
- 東京スカイツリーの展望台では地上より時間の進みが速い
- 東京スカイツリーの展望台では地上より時間の進みが速い 東京スカイツリー展望台では地上より時間が速く進むことを日本の研究チームが実証した。 物理学者の香取秀俊教授が率いるこのチームが、展望台では、450メートル下の一階よりも、約4ナノ秒ほど速く時間が過ぎることを発見した。 研究チームは、極めて正確な「光格子時計」を使ってこの計測を行った。アインシュタインによれば、高所では重力の力が弱まるため、時間の経過が速くなるという。
-
写真提供:Photo AC
- サウジアラビア、未来構想に女性宇宙飛行士を登用
- サウジアラビア、未来構想に女性宇宙飛行士を登用 サウジアラビアは9月22日、来年宇宙へ宇宙飛行士を送り出すことを発表した。そしてそのうちの一人は女性になるという。 この王国は、「ビジョン2030」計画の一環として、宇宙飛行士養成プログラムを開始する予定である。 しかし、サウジアラビアの宇宙プログラムは、隣国のアラブ首長国連邦に遅れを取っている。アラブ首長国連邦は2021年に火星探査機を打ち上げている。 サウジアラビアは、女性に社会での自由を与えて来なかった長い歴史がある。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、今回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
写真提供:Photo AC
- 近畿大学、世界で初めて二ホンウナギの養殖に成功
- 近畿大学、世界で初めてニホンウナギの養殖に成功 近畿大学がニホンウナギを仔魚(しぎょ)から育てることに成功したと発表した。 二ホンウナギを人工的にふ化させ養殖することに成功したのは、大学としてはこれが世界初となる。 大阪府にある同大学は、商品化できるニホンウナギの「完全養殖」を実現させたい、としている。 今では国際的に絶滅危惧種となっている。
-
写真提供:Photo AC
- スイス国民投票、動物実験禁止案に反対
- スイス国民投票、動物実験禁止案に反対 2月13日、スイスの有権者は、国民投票により動物実験禁止案を否決した。 投票は議案に対し圧倒的な結果となり、79%が禁止に反対、賛成はわずか21%だった。 賛成派は、スイスを、医学や科学分野での実験で動物の使用を禁止する最初の国にしようと考えていた。 しかし、多くの製薬会社を含む反対派は、この禁止案がスイスの経済に打撃を与えるとしていた。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- H3ロケット、打ち上げ後に自爆