Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2023/01/30-
カナダ、ホッキョクグマの大量死を調査報告
Survey reports Canadian polar bears dying in large numbers
-
Survey reports Canadian polar bears dying in large numbers
A survey of polar bears in a part of Canada has found that they are dying in high numbers.
The survey was done by air by the Canadian government.
The survey found 618 polar bears in 2021, down from 842 in 2016.
The Arctic is warming twice as fast as the rest of the world. That means there is less ice for polar bears to hunt on.
写真提供:Photo AC
和訳
カナダ、ホッキョクグマの大量死を調査報告
カナダの一部の地域で行なわれた調査で、かなりの数のホッキョクグマが死んでいることがわかった。
調査はカナダ政府により上空から行なわれた。
調査では、2021年に確認されたホッキョクグマの個体数は618頭となり、2016年の842頭から減少していることがわかった。
北極は他の地域に比べ2倍の速さで温暖化が進んでいる。そのためホッキョクグマがエサ探しの狩場にする氷が減少している。
キーワード
survey | 調査 |
---|---|
polar bear | ホッキョクグマ |
in a part of ~ | ~の一部 |
by air | 飛行機で |
the Arctic | 北極圏(地域) |
warm | 暖かくなる |
hunt | 狩りをする |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 東京で1951年以来最も早い梅雨明け宣言
- 東京で1951年以来最も早い梅雨明け宣言 気象庁は6月27日、東京および周辺地域で梅雨明けしたと発表した。 これは記録が取られるようになった1951年以降で最も早い梅雨明けとなった。 この他、東海地方と九州南部でも梅雨明け宣言が出された。これらの地域では、2番目に早い梅雨明けとなった。
-
写真提供:Photo AC
- エッフェル塔、節電のため消灯時間を早める
- エッフェル塔、節電のため消灯時間を早める アンヌ・イダルゴ・パリ市長は、9月13日、エッフェル塔の消灯時間を毎晩0時にすると発表した。 ランドマークであるエッフェル塔は通常、午前1時に消灯する。 今回の変更は、省エネ対策のために行われる。フランスのウクライナ支援の報復としてロシアが天然ガスの供給を減らしているため、フランスはエネルギー危機に直面している。 フランスはロシアに対抗してウクライナを支援している。 ************************************* 【お知らせ】 これまで「やさしく読める英語ニュース」に付随して毎回「リスニング聞き取り問題」を提供していましたが、今回100回目をもちまして終了とさせていただきます。
-
写真提供:Photo AC
- タイの川沿いレストラン、水浸しになって人気上昇
- タイの川沿いレストラン、水浸しになって人気上昇 バンコク北部、チャオプラヤー川のほとりにあるレストランでは、川からの波をかわしながら食事をする客でにぎわっている。 10月上旬、大雨の影響で川が増水し、洪水が発生する恐れがあった。 レストランのオーナーであるティティポン・ジュティマーノンさんは店を開けており、食事をしようと客が集まってきた。大勢の客が、船が通るたびに立てる波をよけるスリルを楽しんでいるという。
-
写真提供:Photo AC
- トルコ・シリア大地震で死者4万人超
- トルコ・シリア大地震で死者4万人超 2月6日に発生したマグニチュード7.8のトルコ・シリア大地震では、数多くの建物が倒壊し、2月14日時点の死者数は両国で4万1000人を超えている。 トルコと隣国シリア北西部を襲った地震で、共同住宅全体が倒壊し、数千人が負傷、家を失った。 現時点で、地震による死者数はトルコ政府当局によると3万5418人にのぼる。これは、犠牲者数が最も多かった1939年に起きた地震を上回り、現代のトルコになってから最悪の記録になった。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- カナダ、ホッキョクグマの大量死を調査報告