Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

生活・文化
2024/11/05-
日本被団協、ノーベル平和賞受賞
Nobel Peace Prize awarded to atomic bomb survivors group
-
Nobel Peace Prize awarded to atomic bomb survivors group
An atomic bomb survivors group was awarded the 2024 Nobel Peace Prize on Oct. 11.
Nihon Hidankyo, based in Hiroshima and Nagasaki prefectures, received the prize for its efforts toward achieving a world without nuclear weapons.
It is the first time the prize has come to Japan in 50 years.
In awarding the prize, the Norwegian Nobel Committee praised Nihon Hidankyo’s “extraordinary efforts” toward “establishing the nuclear taboo.”
和訳
日本被団協、ノーベル平和賞受賞
10月11日、原子爆弾による被爆者団体が今年のノーベル平和賞を受賞した。
広島県と長崎県を拠点とする日本被団協が、核兵器のない世界の実現に向けた取り組みを評価され受賞に至った。
日本がノーベル平和賞を受賞するのは50年ぶりで、二回目となる。
ノルウェーのノーベル委員会は賞の授与に際し、日本被団協の「核のタブー確立」に向けた「並々ならぬ努力」を称賛した。
キーワード
award | 授与する |
---|---|
atomic bomb | 原子爆弾 |
survivor | 生き残った人。Atomic bomb survivor で被爆者 |
Nihon Hidankyo | 日本原水爆被害者団体協議会(略称は被団協)。正式な英文名はthe Japan Confederation of A- and H-Bomb Sufferers Organizations |
based in ~ | ~に拠点を置く |
receive | 受賞する |
toward ~ | ~に向けた |
achieve | 実現する |
nuclear weapons | 核兵器 |
praise | 称賛する |
extraordinary | 並々ならぬ |
establish | 確立する |
taboo | タブー、禁忌 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
生活・文化の
やさしく読める英語ニュース
-
写真提供:Photo AC
- 米国、クリスマスツリーが高騰
- 米国、クリスマスツリーが高騰 アメリカでは今年、クリスマスツリーの価格が高騰している。ツリーの販売業者は、天候とサプライチェーンの問題が原因だとしている。 山火事や記録的な猛暑がオレゴン州とワシントン州のツリー農場に影響を与えた。 サプライチェーンが直面している問題は、トラック運転手の数が減少し、ツリーの輸送が困難になっていることにも起因している。 地域よっては、ツリーの値段が30%も値上がりしている。
-
写真提供:Photo AC
- 2022年の一番人気の赤ちゃんの名前は「リアム」と「オリビア」、アメリカ
- 2022年の一番人気の赤ちゃんの名前は「リアム」と「オリビア」、アメリカ 米政府統計によると、2022年の新生児の名前で一番人気があったのは、男の子は「リアム」、女の子は「オリビア」だった。 社会保障局は毎年、新生児の人気の名前ランキングを発表している。このランキングは、社会保障カードの登録申請に基づいている。 5月12日に発表された2022年のリストによると、男の子の名前のトップは「リアム」で、6年連続の1位となった。女の子の1位は「オリビア」で、4年連続の1位となった。 **************************************************** * Liam リアムは、アイルランド系の名前で、強い意志をもつ戦士の意味がある。 ** Olivia オリビアは、ラテン語が起源でオリーブの木に由来すると言われ、平和の意味がある。 https://www.verywellfamily.com/liam-name-meaning-origin-popularity-5181061
-
写真提供:Photo AC
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震
- 石川県でマグニチュード7.6の大地震 元日に石川県能登半島をマグニチュード7.6の巨大地震が襲った。 地元当局は1月2日、崩壊した建物を捜索する中で、少なくとも48名の遺体が見つかったと発表した。 数万戸が停電した。 海岸沿いには約1メートルの高さの津波が押し寄せた。 総務省消防庁は、9万7,000人以上に避難勧告が出されたと伝えている。
-
写真提供:Photo AC
- 政府、健康保険証を廃止し、マイナンバーカード促進へ
- 政府、健康保険証を廃止し、マイナンバーカード促進へ 政府は10月13日、2024年秋までにすべての健康保険証をマイナンバー制度に統合すると発表した。 担当者の話によれば、原則として現在の健康保険証は使えなくなるという。 政府は、2023年3月までにほぼすべての国民がマイナンバーカードを取得することを目指したいと述べている。 現時点では、全国民の約半数しかマイナンバーカードを所持していない。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 日本被団協、ノーベル平和賞受賞