イベント・研修情報

ナショナルジオグラフィックラーニング中学高校教員向けウェビナー

教員向け

開催日 2025/10/19

■開催日
 2025年10月19日 (日)

■会場
 オンライン(Zoom)

■参加費
 無料

■対象
 中学・高校英語教員、教育委員会、塾、英会話学校関係者

■お申し込み方法

■内容
テーマ:「What does it mean to be future ready?- 新しい時代を切り拓く英語教育」
社会の変化が加速する中、これからの時代を生きる生徒たちには、既存の枠にとらわれず変化に柔軟に対応し、新しい時代を自ら切り拓く力が求められます。
その力を育むために英語教育にできることを、一緒に考えてみませんか?

スケジュール (日本時間)
<10:00-10:05>
 ご挨拶
<10:05-11:15>
 阪下 ちづる 先生 (東京都立日比谷高等学校)
 未来につながる英語運用能力を育む技能統合型授業
 〜入試を越えた言語活動の充実を目指して〜
<11:15-11:25>
 休憩
<11:25-12:25>
 ウィル・ラシェット (ナショナルジオグラフィックラーニング)
 Future-Ready Skills in the English Classroom
 未来対応型スキルで変わる学びと授業実践
<12:25-12:45>
 Sparkオンラインプラットフォームについてのご案内
<12:45-12:55>
 抽選会
<13:00>
 ウェビナー閉場

◎詳細はこちら https://ngljapan.com/2025-jshs-webinar-jp/
◎ご参加は無料です。抽選会では、ナショナルジオグラフィックラーニングの素敵なオリジナルグッズが当たるクイズもご用意しております。日曜日の開催となりますのでご自宅などお好きな場所からお気軽にご参加ください。


■団体名
 ナショナルジオグラフィックラーニング

■担当者名
 並木千穂

■ご住所
 東京都千代田区九段北1-11-11 第2フナトビル5階

■メールアドレス

■HPアドレス
 https://cengagejapan.com/elt