Easy Readingfor Students
やさしく読める英語ニュース

スポーツ
2025/06/23-
長嶋茂雄氏が死去、89歳
Shigeo Nagashima, a baseball legend, dies at 89
-
Shigeo Nagashima, a baseball legend, dies at 89
Japanese pro baseball legend Shigeo Nagashima died of pneumonia on June 3, his former baseball team the Yomiuri Giants announced. He was 89.
He played for the team from 1958 to 1974 and rose to stardom for his showy performances both as a batter and infielder.
He later found success as the Giant’s manager.
Popularly known as “Mr. Giants,” Nagashima was inducted into the Japanese Baseball Hall of Fame in 1988.
写真提供:共同通信社
和訳
長嶋茂雄氏が死去、89歳
日本のプロ野球界のレジェンド、長嶋茂雄氏が6月3日、肺炎のため死去したと、かつて所属していた読売ジャイアンツが発表した。享年89歳だった。
長嶋氏は1958年から1974年まで読売ジャイアンツでプレーし、バッターおよび内野手として、その華麗なプレーでスター選手の座に上りつめた。
彼はその後、ジャイアンツの監督としても成功を収めた。
「ミスター・ジャイアンツ」と親しまれてきた長嶋氏は、1988年に日本野球殿堂入りを果たした。
キーワード
legend | レジェンド、伝説的人物 |
---|---|
die of ~ | ~が原因で亡くなる |
pneumonia | 肺炎 |
rise to stardom | スターの座に上りつめる |
showy | 華麗な |
infielder | 内野手 (外野手はoutfielder) |
manager | 監督 |
(be) known as ~ | ~として知られている |
induct (be inducted into ~) | ~に入る、~に入会する |
Japanese Baseball Hall of Fame | (日本の)野球殿堂 |
- |この記事の音声、印刷は
こちらからどうぞ|
スポーツの
やさしく読める英語ニュース
-
© Rasmus Jurkatam on Visit Estonia
- エストニアでコロナ自粛の退屈しのぎに寒中水泳を開催
- エストニアでコロナ自粛の退屈しのぎに寒中水泳を開催 12月11日、エストニアの首都タリンで、500人を超える参加者が寒中水泳リレーに参加し、凍りそうに冷たい水に飛び込んだ。 参加者は交代でタリンにある25メートルのコースを4時間50分かけて泳いだ。最年少は9歳の少年で、最高齢は83歳の女性だった。 このリレーは楽しむことを目的としたイベントで、コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)の中、人々が積極的に体を動かすのに一役買った。
-
写真提供:Photo AC
- 24歳で無寄港世界一周、記録更新
- 24歳で無寄港世界一周、記録更新 6月8日、24歳の会社員が世界一周無寄港航海を達成し、日本人として最年少記録を樹立した。 木村啓嗣さんは約230日かけて航海を無事終えた。和歌山県沖のゴールに入港した時、24歳9カ月だった。 これまでの記録保持者は白石康次郎さんで、26歳10カ月で世界一周無寄港航海を達成している。
-
写真提供:Photo AC
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請
- 北京冬季五輪の放映中止を放送局に要請 国際人権団体は9月7日、中国で来年開催される北京冬季オリンピックに関して放映しないよう、各国の主要放送局に公開書簡を送った。 書簡によると、中国は冬季五輪を利用して人権侵害をはぐらかし、中国当局の権威増大を図ろうとしているという。 この人権団体は、中国がウイグル、チベット、香港の人々に対して広く虐待を行っていると非難している。
-
- 2023年流行語大賞の年間大賞は「アレ」
- 2023年流行語大賞の年間大賞は「アレ」 今年の新語・流行語大賞の年間大賞に「アレ(A.R.E)」が選ばれた。 「アレ」はthatを意味する日本語の「あれ」に由来する。 プロ野球の阪神タイガースは「セ・リーグ優勝」を声に出して言うのを避け、「アレ」を使い始めた。口に出すことで勝利を逃してしまうことを恐れたからだ。 岡田彰布監督は、英語の「Aim(目標)」「Respect(敬意)」「Empower(力をつける)」の頭文字を表すこの言葉を今シーズンのスローガンに採用していた。
- Top
- やさしく読める英語ニュース
- 長嶋茂雄氏が死去、89歳