英語教育ニュース

令和5年度の都立高校入試の実施要項・細目(スピーキングテストの導入)

2022/09/30

9月22日、東京都教育庁は令和5年度の都立高校入試の実施要項・細目を発表しました。

すでに英語スピーキングテストを導入する方針を示していましたが、実施要項へ具体的に盛り込まれ、これにより、令和5年度都立高校入学選抜で正式にスピーキングテストの導入が決定しました。

7月に通達された内容は以下の通りです。(テスト名はベネッセ開発の【ESAT-J】 イーサットジェイ)

ESAT-Jの4つのテスト構成
「A:英文を読み上げる」
「B:質問を聞いて応答する・意図を伝える」
「C:ストーリーを英語で話す」
「D:自分の意見を述べる」の4パートで構成