一般財団法人英語教育協議会(ELEC)
文部科学省 協力

■開催日

2025年07月05日(土)

■会場

LAIDOUT SHIBUYA(渋谷駅徒歩5分)、オンライン(Zoomウェビナー)

■参加費

会場:1000円、オンライン:無料

■対象

学校教員、学習指導者、英語教職員、英語指導者

■お申し込み方法

https://cotobank-meetup15.peatix.com/

■内容

オンライン英会話の効果を最大化するために授業とリンクさせることを徹底された栗原先生に、カリキュラム案や授業への組み込み方、生徒へのサポート方法や評価法を解説いただきます。

<開催時間>

2025年7月5日(土) 16:30〜18:20(会場は19:00まで)

<こんな先生におすすめ>

・せっかくやるなら、オンライン英会話の効果を高めたい

・授業内容の定着にもオンライン英会話を利用したい

・オンライン英会話を校内に導入した経緯や方法をしりたい

 

<登壇者>

・栗原 隆恵(西武台新座中学校・西武台高等学校)

高校時代に米国オレゴン州Salem Academy Christian High shoolへ長期留学をし、帰国後には獨協大学外国語学部英語学科へ入学し言語学を学ぶ。

卒業後は同大学院外国語学研究科英語学専攻(応用言語学)で修士号を取得。全国英語教育学会、関東甲信越英語教育学会等に所属し、学会での研究発表も行った。

2015年には世界最高峰の英国オックスフォード大学教育学部(Hertford College)へ留学し、EMIコースを修了した。

西武台新座中学校・西武台高等学校ではこれまでに中学入試・広報部主任、中等部学年主任を経験し、2024年より高等部学年主任補佐、高等学校入試・広報部副主任を務めている。

 

<セミナーの詳細>

https://cotobank-meetup15.peatix.com/

 

———-

【連絡先】

■団体名

国際教育ナビ

■担当者名

浜田結和

■メールアドレス

hamada@kknavi.jp

■HPアドレス

https://cotobank.peatix.com/

CONTACTえいごネットに関するお問い合わせ