一般財団法人英語教育協議会(ELEC)
文部科学省 協力
Event & Training

イベント・研修情報

  • 教員向け 開催日:2024/05/11 「英語っておもしろい!」生徒の探究心が高まる 教科横断型授業の実施ノウハウ

    ■開催日

    2024年05月11日(土)

    ■会場

    オンライン(Zoomウェビナー)

    ■参加費

    無料

    ■対象

    中学高校教員、学校教員、学習指導者、英語教職員、英語指導者

    ■お申し込み方法

    https://cotobank-seminar52.peatix.com/

    ■内容

    生徒は目を輝かせるほどの新しい授業の形「教科横断型授業」誰でも最小のコストで実施できるモデルをご紹介します!

     

    <セミナーの詳細>

    https://cotobank-seminar52.peatix.com/

     

    <こんな先生におすすめ>

    ・横断型授業に興味があるが、実施が大変そうだと感じている

    ・英語の本質や単語の背景について興味を持たせたい

    ・英語学習のモチベーションを上げたい

    ・生徒の記憶に残る授業をしたい

     

    <登壇者>

    ・土屋 進一(西武学園文理高等学校)

    法政大学大学院修士課程修了後、埼玉県私立西武学園文理高等学校に勤務。現在22年目を迎える。英語教育誌等に執筆活動を行うとともに、2016年からELEC英語教育研修会で講師をつとめるほか、多くの研修会、講演・セミナーに全国各地で積極的に参加。講演実績は全国11都県・59回の登壇(2023年度現在)の実績を誇る。また公開授業や示範授業なども数多く実施してきた。教育研究業績書はこちらから。

     

    ———-

     

    【連絡先】

    ■団体名

    国際教育ナビ

    ■担当者名

    浜田結和

    ■メールアドレス

    hamada@kknavi.jp

    ■HPアドレス

    https://cotobank.peatix.com/

  • 教員向け 開催日:2024/04/27 【シリーズ「生成AI実践ガイド」入門編】教材の作成効率10倍UP!明日から使えるプロンプト大公開

    ■開催日

    2024年04月27日(土)

    ■会場

    オンライン(Zoomウェビナー)

    ■参加費

    無料

    ■対象

    学校教員、学習指導者、英語教職員、英語指導者

    ■お申し込み方法

    https://cotobank-seminar51.peatix.com/

    ■内容

    授業づくりへの生成AI活用の実践例と共に、先生が実際に使っているプロンプトを大公開!さらに生成AI使用のメリットや必要となる意識についてご紹介します。

     

    <セミナーの詳細>

    https://cotobank-seminar51.peatix.com/

     

    <こんな先生におすすめ>

    ・生成AIを授業づくりに活用したい

    ・授業づくりに役立つプロンプトが知りたい

    ・面倒なことを生成AIに任せて、生徒とかかわる時間を増やしたい

     

    <登壇者>

    岩瀬 俊介(石川高等学校・石川義塾中学校)

     

    ———-

    【連絡先】

    ■団体名

    国際教育ナビ

    ■担当者名

    浜田結和

    ■メールアドレス

    hamada@kknavi.jp

    ■HPアドレス

    https://cotobank.peatix.com/

  • 教員向け 開催日:2024/06/01 2025年度奨学生 フルブライト語学アシスタント (FLTA) プログラム

    英語教育のプロフェッショナルを目指す方!
    アメリカの大学で日本語を教えてみませんか?

    給付型奨学金
    2025年度フルブライト語学アシスタント (FLTA) プログラム 奨学生募集

    2025年8月から9カ月間、アメリカの大学で日本語の授業を担当もしくは補佐しながら、アメリカ研究や英語教授法の授業を受講する学位取得を目的としない奨学金プログラムです。

    英語教員免許保持者もしくは英語教育の分野での活躍を目指す方(2025年5月31日以前の大学卒業見込者も含みます)が対象です。

    応募締め切り:2024年6月1日(土)

    募集要項:https://www.fulbright.jp/scholarship/programs/flta.html

    問い合わせ先:日米教育委員会 フルブライト交流部
    https://www.fulbright.jp/contact.html

  • 教員向け 開催日:2024/05/26 LBSワークショップ

    ■開催日

    2024年05月26日(日)

    ■会場

    京都光華女子大学 聞光館

    ■参加費

    無料(教材プレゼントあり)

    ■対象

    教員・学生・英語教育に関心のある方

    ■お申し込み方法

    5月20日18:00までに以下のURLより申し込みください。【申し込み URL】 https://forms.gle/ypAnacHXR6YxoLzs5

    ■内容

    LBS指導法について、指導法の理論的背景・ワークショップ・実践紹介・質疑応答・ディスカッションを予定しています。詳細はLBS研究会ホームページをご覧ください。

     

    以下のURLより、イベントのチラシをご覧いただきます。

    https://lbs-enjoystorytelling.com/news/%e7%ac%ac%ef%bc%91%e5%9b%9e%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b%e3%80%80lbs-workshop-vol-1-in-kyoto/

     

    ———-

    【連絡先】

    ■団体名

    LBS研究会

    ■担当者名

    吉本 連

    ■メールアドレス

    mail2023@lbs-enjoystorytelling.com

    ■HPアドレス

    https://lbs-enjoystorytelling.com/

  • 教員向け 開催日:2024/05/25 【プログラム一部変更】外国語教育メディア学会関西支部 2024年度春季研究大会

    ■開催日

    2024年05月25日(土)

    ■会場

    甲南女子大学

    ■参加費

    LET会員無料 非会員2000円 大学院生1000円 学部生無料

    ■対象

    外国語教員、語学教育教材開発担当者

    ■お申し込み方法

    LET関西支部WEBサイトをご参照ください: http://www.let-kansai.org/

    ■内容

    10:30 -11:50 ワークショップ

    13:30-15:20 研究発表・実践報告・Classroom Tips [予定]

    15:40-17:10 基調講演

    ※ワークショップおよび基調講演の内容に一部変更があります。

     

    ◆ワークショップ(1)*オンライン形式

    「メタバース教材の使い方と作り方」渡邉ゆきこ(沖縄大学)

     

    ◆ワークショップ(2)*対面形式

    「Try Out活動の実践例から授業プランを考える―八尾市立高安中学校のケース―」太田洋(東京家政大学)、神白哲史(専修大学)、劉崇治(八尾市立高安小中学校)

     

    ◆基調講演 *ハイブリッド形式

    「21世紀型スキルを伸ばすディープでアクティブな技能統合型授業」金澤佑(大阪大学)

     

    ———-

    【連絡先】

    ■団体名

    外国語教育メディア学会関西支部

    ■担当者名

    [LET関西支部事務局] 田村 佑

    ■メールアドレス

    kansailet@gmail.com

    ■HPアドレス

    http://www.let-kansai.org/

  • 教員向け 開催日:2024/05/18 日本児童英語教育学会 (JASTEC)関東甲信越支部 第 46 回外国語活動・外国語科研究会

    ■開催日

    2024年05月18日(土)

    ■会場

    青山学院大学(青山キャンパス) 15 号館(ガウチャーメモリアルホール)5 階、13 会議室

    ■参加費

    会員無料、 一般参加 及び 学生 500 円 *会員の皆様は、年会費の納入後に事前申し込みをしてください。

    ■対象

    教員、学生、英語教育に関心のある方

    ■お申し込み方法

    会員・非会員ともに、イベントペイでの事前申込が必要となります。

    申し込み期限 4 月 1 日(月)~ 5 月17日(金)17:00

    【申し込み URL】 https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1725024376276216&EventCode=0878278877

    ■内容

    現行の指導要領で最も強調されている「言語活動の充実」について改めて考えます。

    ミニレクチャー、実践紹介、パネルディスカッションを予定しています。

    詳細はウエッブサイトをご覧ください。

     

    詳細情報 https://jastec.smoosy.atlas.jp/files/6422

    学会サイト https://jastec.smoosy.atlas.jp/ja

     

    ———-

    【連絡先】

    ■団体名

    日本児童英語教育学会 (JASTEC)

    ■担当者名

    JASTEC 関東甲信越支部事務局

    ■メールアドレス

    jastectokyo@gmail.com

    ■HPアドレス

    https://jastec.smoosy.atlas.jp/ja

  • 教員向け 開催日:2024/05/12 語研・小学校外国語教育委員会 第12回 オンライン講習会

    ■開催日

    2024年05月12日(日)

    ■会場

    Zoomによるオンライン講習会

    ■参加費

    語研会員 無料 ・ 非会員 1,000円 ・ 学部学生 無料(当日開始5分前までにZoom ミーティングに接続して学生証をご提示ください)

    ■対象

    小学校英語指導に関心のある方

    ■お申し込み方法

    当研究所ウェブサイトより5月6日(月)正午までにお申し込みください。http://www.irlt.or.jp/

    ■内容

    豊かな「やり取り」で進める《授業つくり》第1弾

    中学年の「外国語活動」を取り上げ、教科・英語につなぐ指導方法を考えます。詳細は当研究所ウェブサイトをご覧ください。

     

    主催:一般財団法人 語学教育研究所

    https://www.irlt.or.jp/modules/shgk/event.php?eid=48

     

    ———-

    【連絡先】

    ■団体名

    一般財団法人 語学教育研究所

    ■担当者名

    重枝

    ■メールアドレス

    gokenshouei@gmail.com

  • 教員向け生徒向け 開催日:2024/07/15 コロンビア大学 2024年度「TCSOL/TESOL Dual Certificate Summer Program in Osaka, Japan」実施についてのご案内

    ■開催日

    2024年7月15日(月)〜8月2日(金)(土日を除く)

    ■会場

    大阪学院大学(大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号)

    ■お申し込み方法

    プログラムへの参加をご希望の方は、下記の申込締切日にご注意の上、お申込みください。申込方法については、ホームページをご覧ください。

    https://www.ogu.ac.jp/tcsol_tesol/

    <申込締切>

    Early Bird Deadline:2024年1月15日(月)

    Priority Deadline:2024年3月15日(金)

    Final Deadline:2024年6月14日(金)

    ■内容

    コロンビア大学教授陣の直接指導により、「Task-Based Language Teaching(TBLT)」に焦点を当て、英語・中国語教授法を集中的に学ぶプログラムです。

    本プログラムは、アメリカの名門、コロンビア大学Teachers CollegeのThe Center for International Foreign Language Teacher Education (CIFLTE) と大阪学院大学との共催Certificateプログラムです。コロンビア大学教授陣の直接指導により、言語学に関する知識を高めるだけではなく、「Task-Based Language Teaching(TBLT)」に焦点を当て、英語・中国語教授法を学ぶプログラムです。本プログラムの修了者には、コロンビア大学Teachers College・大阪学院大学より修了証が授与されます。なお、日程及びコース内容は変更になる場合があるので、最新の情報は大阪学院大学のホームページで確認願います。

     

    <お問い合わせ>

    大阪学院大学 国際センター

    ☎ 06-6381-8434(代表)

    E-Mail: ciflte.osaka@ogu.ac.jp

    Homepage: https://www.ogu.ac.jp/tcsol_tesol/

     

    ———-

    【連絡先】

    ■団体名

    大阪学院大学

    ■担当者名

    白井友季子

    ■メールアドレス

    ciflte.osaka@ogu.ac.jp

    ■HPアドレス

    https://www.ogu.ac.jp/tcsol_tesol/

CONTACTえいごネットに関するお問い合わせ