文部科学省は、令和元年度の公立小学校、中学校及び高等学校等における英語教育の状況について調査結果を公表しました。
文部科学省ホームページ
令和元年度「英語教育実施状況調査」の結果について
文部科学省より、大学入試のあり方に関する検討会議(第1回)の開催についての概要が発表になりました。詳細は下記リンク先にてご確認いただけます。
詳細:http://mailmaga.mext.go.jp/c/afmLae4YipdYovbH
文部科学省は、令和3年度からの大学入試についての情報を提供するサイトを開設し、令和3年度大学入学試験での各大学における資格・検定試験の活用状況を公開しています。
詳しくは文部科学省ホームページ(高大接続改革)
文部科学省は「大学入試英語成績提供システム」参加試験の追加など、運用ガイドラインの変更をお知らせしています。
文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1421559.htm
独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構という」。)は、官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】~の第6期募集を2019年9月3日(火曜日)から開始します。詳細は下記リンクよりご確認いただけます。
文部科学省は「大学入試英語成績提供システム」の目的や内容に関する情報を整理し掲載しています。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm
文部科学省は、令和元年度のWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の拠点校10校の取組について、各拠点校の構想計画書(概要)およびビジュアル資料を公開しています。
令和元年度WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業における拠点校(10校)の取組について
文部科学省は、大学入試センターが運営する「大学入試英語成績提供システム」参加試験についてのガイドラインやCEFR対照表などの資料を公開しました。
文部科学省ホームページ
大学入試センターが運営する「大学入試英語成績提供システム」参加試験について(周知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1418843.htm