開催日 : 令和2年1月26日(日)10:30~15:30(受付10:00~)
会場 : 京都外国語大学 4号館 452室
参加費 : 会員1000円、非会員1300円、学生500円
対象 : 小学校の先生、中高大の英語教員、個人や民間の児童英語教員など
申込み方法 : HPから申込または当日受付可
内容 : 1講演「小学校外国語活動・外国語の学習評価のあり方(仮)」酒井英樹先生(信州大学)2実践発表(3名)・3シンポジウム「小学校英語教員研修:学校へどう持ち帰る?どう広げる?」
≪問合せ先≫
団体名 : 小学校英語教育学会京都支部(KEET)
ご住所 : 京都府京都市右京区西院笠目町6
電話番号 : 075-322-6108(代表者研究室直通)
E-Mail : 田縁眞弓(事務局)keetkyoto@gmail.com
HPアドレス : www.jeskeet.wordpress.com
開催日 : 2019年12月27日(金)
会場 : ブリティッシュ・カウンシル(東京都新宿区神楽坂1-2)
参加費 : 18,200円(税込)
対象 : 中学校・高等学校・大学英語教員および教育委員会担当者
申込み方法 : ワークショップWebサイトをご覧ください。https://bit.ly/2xc9mx2
内容 : 標準的なテストで使われるタスクや評価基準を紹介し、実際の生徒のサンプルを用いてCEFR(A1~B1)の違いを理解します。また、やり取りの力を高めるアクティビティの種類や授業テクニックを実習します。
備考 : ※こちらは終日(10:00~17:00)のプログラムです。
≪問合せ先≫
団体名 : ブリティッシュ・カウンシル ( 担当者名: 英語教育部門 )
ご住所 : 東京都新宿区神楽坂1-2
E-Mail : teacherseminar@britishcouncil.or.jp
HPアドレス : https://bit.ly/2xc9mx2
開催日 : 2019年12月26日(木)
会場 : ブリティッシュ・カウンシル(東京都新宿区神楽坂1-2)
参加費 : 18,200円(税込)
対象 : 中学校・高等学校・大学英語教員および教育委員会担当者
申込み方法 : ワークショップWebサイトをご覧ください。https://bit.ly/2xc9mx2
内容 : 新学習指導要領では知識やスキルに加え、思考力・判断力・表現力の育成も重視されています。共通テストで求められている読解力の分析、読解力を育む言語活動など、技能統合型で深い学びのアプローチを扱います。
備考 : ※こちらは終日(10:00~17:00)のプログラムです。
≪問合せ先≫
団体名 : ブリティッシュ・カウンシル ( 担当者名: 英語教育部門 )
ご住所 : 東京都新宿区神楽坂1-2
E-Mail : teacherseminar@britishcouncil.or.jp
HPアドレス : https://bit.ly/2xc9mx2
開催日 : 2020年2月2日(日)
会場 : 埼玉大学教育学部A棟
参加費 : 会員・学生無料、一般1,000円
対象 : 小学校英語教育に関わっている方どなたでも
申込み方法 : reiko.sato@meisei-u.ac.jp(明星大学 佐藤玲子、東京支部理事)までメール
内容 : 講演「新学習指導要領全面実施に向けた、小学校英語の指導と評価について」(文部科学省 直山木綿子氏)、関東各都県からの実践発表、久埜百合先生のワークショップ、フロアディスカッション
備考 : 1月26日までにお申し込み下さい。定員150名になり次第締め切ります。 小学校英語教育学会ホームページ https://www.e-jes.org
≪問合せ先≫
団体名 : 小学校英語教育学会( 担当者名: 東京支部 佐藤玲子)
ご住所 : 東京都日野市程久保2-1-1
電話番号 :042-591-5111
E-Mail : reiko.sato@meisei-u.ac.jp
開催日 : 2019年12月15日(日)
会場 : 研究社英語センタービル B1会議室(東京都新宿区神楽坂1-2)
参加費 : 各回:9,100円(税込)
対象 : 小学校教員
申込み方法 : ワークショップWebサイトをご覧ください。https://bit.ly/2xTWUWD
内容 : 児童が使いたくなる基本的な表現を用いた「やり取り」や、身近で簡単な事柄の「発表」に無理なく段階的に取り組む方法。児童の話したい意欲を育てリスニング力を向上させるための、スモールトークの実践法。
備考 : 12月15日(日)10:00-13:00 話すことの指導:「やり取り」と「発表」 12月15日(日)14:00-17:00 話したい気持ちを高めるスモールトーク ※詳しくはワークショップWebサイトをご覧ください。
≪問合せ先≫
団体名 : ブリティッシュ・カウンシル ( 担当者名: 英語教育部門 )
ご住所 : 東京都新宿区神楽坂1-2
E-Mail : teacherseminar@britishcouncil.or.jp
HPアドレス : https://bit.ly/2xTWUWD