French court says: Let the rooster crow
A rooster has won a long-running lawsuit against humans in France.
Two years ago, a retired couple moved into a house in Oleron, an island off the coast of France.
The rooster next door crowed very loudly, so they sued the rooster’s owner to make it shut up.
But a judge said on Sept. 5 that the rooster can crow, and that the couple had to pay the owner €1,000 for damaging her reputation.
Some lawyers have suggested that the sounds and smells of the countryside, as part of France’s heritage, were prioritized over the couple’s claim.
[和訳]
仏ニワトリ騒音裁判で飼い主が勝訴
あるニワトリがフランスで長く続いた裁判で勝った。
2年前、定年を迎えた夫婦がフランス沖の島、オレロンに移住した。
隣の家に住むニワトリはとても大きな声で鳴いたので、ニワトリを黙らせるよう夫婦は飼い主を訴えた。
9月5日の判決で、裁判官はニワトリには鳴く権利があることを認め、訴えた夫婦には飼い主の評判を傷つけたとして1,000ユーロ(約12万円)の賠償金を支払うよう命じた。
法律関係者は、フランスの遺産の一部である田舎の音や香りを守ることは、夫婦の訴えよりも優先されると述べた。
[キーワード]
court | 裁判所 |
rooster | おんどり(雄のニワトリ)、hen=めんどり(雌のニワトリ) |
crow | (ニワトリが)鳴く |
long-running | 長く続いている |
lawsuit | 裁判 |
off the coast of ~ | ~沖の |
sue | ~を訴える |
shut up | 黙らせる |
reputation | 評判 |
lawyer | 法律家、弁護士 |
countryside | 田舎の、地方の |
heritage | 遺産 |
prioritize ~ | ~を優先させる |
claim | 主張、要求 |