Obama calls for world without nuclear weapons in historic Hiroshima visit
U.S. President Barack Obama called on nuclear powers to strive to pursue a world without nuclear weapons in an address in Hiroshima on May 27.
He became the first sitting U.S. president to visit Hiroshima, which was devastated by a U.S. atomic bomb in the final stage of World War II in 1945. Nations holding nuclear weapons "must have the courage to escape the logic of fear, and pursue a world without them," Obama said during his 17-minute speech.
[和訳]
オバマ米大統領、歴史的な広島訪問で「核なき世界」追求をアピール
オバマ米大統領は5月27日、訪問先の広島での演説で、核保有国に核なき世界を追求するよう訴えた。オバマ氏は、第二次世界大戦末期の1945年に米国が投下した原子爆弾で壊滅状態となった広島を訪れた初めての現職米国大統領となった。17分間におよぶ演説でオバマ氏は、核兵器を持つ国は「恐怖の論理から抜け出す勇気を持ち、そうした兵器のない世界を目指さなければならない」と語った。
[キーワード]
call for ~ | ~を求める、訴える |
nuclear weapons | 核兵器 |
histric | 歴史的な |
call on ~ to … | ~に…するよう求める、呼びかける |
nuclear powers | 核保有国 powerには強国という意味がある |
strive to ~ | ~するよう努力する、目指す |
pursue | 追及する、追い求める |
address | 演説 |
sitting | 現職の |
devastate | 破壊する、荒廃させる |
atomic bomb | 原子爆弾、原爆 |
courage | 勇気 |
logic | 論理、理屈 |
<関連>
オバマ大統領 広島平和記念公園での演説全文 ( The White House website掲載)