Kerry makes historic visit to Hiroshima A-bomb park
U.S. Secretary of State John Kerry on
April 11 became the first serving U.S. Cabinet member to visit the peace park in Hiroshima, the site of the 1945 U.S. atomic bombing. “Everyone in the world should see and feel the power of this memorial,” Kerry wrote in the peace museum’s guest book, adding it was a reminder “of our obligation to end the threat of nuclear weapons.”
[和訳]
ケリー国務長官、広島の平和記念公園を歴史的訪問
ジョン・ケリー米国務長官は4月11日、1945年の米国による原爆投下地である広島市の平和記念公園を訪れた最初の現役米国閣僚になった。ケリー長官は、広島平和記念資料館の芳名録に「世界中のすべての人が資料館の持つ力を目で見て感じるべきだ」と記帳し、この資料館は「核兵器の脅威に終止符を打つことが我々の責務」であることを思い出させてくれる、と記している。
[キーワード]
histric | 歴史的な |
a-bomb | 原爆(atomic bombの略) |
Secretary of State | 国務長官 |
serving | (=incumbent)現役の、現職の |
Cabinet member | 閣僚。Cabinet minister とも言う。Cabinet は内閣。 |
peace park | 広島平和記念公園。正式には Hiroshima Peace Memorial Park。 |
atomic bombing | 原爆投下 |
memorial | 記念碑、記念館。ここでは平和記念資料館(原爆資料館)を指す。 |
peace museum | 広島平和記念資料館。正式にはHiroshima Peace Memorial Museum。 |
guest book | 芳名録 |
reminder | 思い出させるもの、こと |
obligation | 義務 |
threat | 脅威 |
<関連>
U.S. Department of State website(米国務省ウェブサイト)> press availability for G7
4/11 広島でのケリー国務長官の記者会見全文 http://www.state.gov/secretary/remarks/2016/04/255689.htm