Abe makes historic address to U.S. Congress
Prime Minister Shinzo Abe made history as the first Japanese leader to address a joint meeting of the U.S. Congress on April 29.
Abe spoke about Japan’s relationship with the U.S. and expressed regret for Japan’s part in World War II. Abe’s visit was to show Japan as a close ally, willing and able to work with the U.S. in Asia.
安倍首相、米議会で歴史的な演説
[和訳]
安倍晋三首相は4月29日、米議会の上下両院合同会議で演説をした日本で最初の総理大臣として、歴史に残ることとなった。安倍首相は日本と米国の関係について述べるとともに、第二次大戦における日本の行為について痛切な反省を表明した。安倍首相の訪問は、日本が米国の親しい同盟国であり、アジアにおいて米国と協同していく意思と能力があることを示すためのものであった。
[キーワード]
historic | 歴史的な |
address | 演説 |
U.S. Congress | 米議会 |
make history | 歴史に残ることをする、歴史に名を残す |
address~ | ~に対して演説をする |
joint meeting | (米連邦議会の)上下両院合同会議 |
express~ | ~を表す |
regret |
痛切な反省。演説原文では “feelings of deep remorse over the war” (「先の大戦に対する痛切な反省」)となっている。 |
part | 役割 |
World War II | 第二次世界大戦 |
ally | 同盟国 |
willing (to) ~ | ~することをいとわない、~する意思がある |
(参考)
・演説の動画(および演説の日本語訳全文) (首相官邸ウェブサイト) :
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0429enzetsu.html
・演説全文(英語)"Toward an Alliance of Hope" - Address to a Joint Meeting of the U.S. Congress by Prime Minister Shinzo Abe (首相官邸ウェブサイト):
http://japan.kantei.go.jp/97_abe/statement/201504/uscongress.html